マガジンのカバー画像

認知症の義母

8
義母が若くして認知症になりました。 心の整理として日々の記録をつけています。
運営しているクリエイター

#認知症

鏡越しの姿に涙がでた

先日、義母の検査入院(認知症の疑いと足の痛みのため)が決まった。 義母に「入院前に髪の毛…

半熟ままこ
10か月前

前頭側頭型認知症。義母の検査入院が決まった日。

こんにちは。義母の認知症と足の痛みのため、脳神経内科に旦那の弟(次男)と行ってきました。…

半熟ままこ
11か月前
3

義母が認知症だと忘れてはいけない

こんにちは。今回も義母の行動について書き留めておきます。 義母が右足に痛みがでてきて足を…

半熟ままこ
11か月前
5

義母を「ウソつき」と言う娘たち

娘たちがばあちゃんの認知症にふれた日について書きとめておきます。 おばあちゃんは嘘つき …

2

あの人も、あの人も、認知症

わたしの義母はおそらく若年性認知症。 認知症の事をいろいろと調べていると、 今までやばい…

8

義母に筋肉をつける『おしゃべりウォーキング』

こんにちは。半熟ままこです。 先日、義母のボケ具合がひどく泣きながらnoteに気持ちをつづり…

3

義母との思い出。

義母について書いておこうと思う。 わたしと旦那は中学生の同級生。中学生の頃は仲のいい友達でそこから付き合うようになった。義母のことをお母さんと呼ぶよりも、「おばちゃん」と呼んでいる期間のほうが長い。 だからかれこれ、義母とは20年以上の付き合いになる。義母は結婚が早かったので長男である旦那のことを20歳で産んだ。 それから4歳ずつあけて、次男、三男を出産した。 当時は本当にチャキチャキしたおばちゃんで、子どもたちと話していても面白おかしくラリーができる人だった。 20年