見出し画像

「コウノトリとクローバー」

こんにちは、はにかです!
本日のカードは「コウノトリとクローバー」です。

コウノトリといえば、赤ちゃんを連れてきてくれる幸運の象徴ですよね。
またクローバーも同じく、
(みなさん四つ葉のクローバーを必死に探すことがあるかとおもいますが、、)
こちらも幸運を呼ぶシンボルと言われます。

ルノルマンカードでも、両カードはおおむね良い運勢を暗示するカードです。

主なキーワードとしては、
コウノトリ:変化、移転、出産、引っ越し、改善する、新たな展開
クローバー:幸運希望、小さな幸せ、チャンス、楽しさ、満足する
となります。

残念ながらわたしが出産することもなさそうですし、引っ越しを決める機会も今のところなく、、

さて、一日が終わりフタを開けてみますと、、
「新たな展開を迎えた」
「希望が抱けるチャンスを見つけた」
「改善できる!という小さな幸せを感じた」
という答え合わせができました。

その日はzoomアプリで、朝早くにある方とお会いする約束をしていました。
ボイジャータロット」という新しいタロットで占いができるという青年で、わたしを占ってくれるということでした。
日本でもまだ70名くらいしか、資格を持っていないというめずらしい占いだそうです。

占いでわたしは、
「自分がしたいと思っている仕事をちゃんとモノにできるのか?」
「そのためにはどうやって進めていけば良いのか?」
という問いを持っていました。

結果は、
「自分は今、やる気に満ち溢れている」
「そのまま躊躇することなく突き進め!」
「今までの経験とスキルは充分、自信をもって行けばだいじょうぶ!」
というメッセージをいただきました。

占いというより、カードからインスピレーションをもらって、
自分の本心に気づく、どうすればよいのか導き出していくと言った感じです。

もやもやしていた気持ちや足かせが、スッキリととれて、
やるべきと思っていたことを、ただ素直に迷いなく始めていけばよいという境地に至ることができました。

こんなに新境地に至ることができるなんて思いもよらず。
でもカードが言っていたことは、本当にほんとうだったんだなと、
改めて痛感いたしました。

もっとこれを先に詳しく分かって、よりよい運勢につなげるコツを掴みたい、
思いを新たにしてくれた、カードたちでした!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?