見出し画像

【SHE捗】採用視点の話を聞いてみた

今日はシーライクスのイベント
「採用視点で解説するキャリアと転職活動の話」の
アーカイブ動画を視聴しました。

感想を一言で言うと、全部有益すぎて永久保存版の話が盛りだくさんでした!

来年転職しようか考えています。理由は、パートナーとの同棲するため上京しようかと思っており、上京をきっかけに転職をしようかと考えてるからです。

転職活動はまだ始めていないけど、indeedでどんな仕事があるんだろうとちょくちょく調べています。私がしたい仕事は、韓国語が使える仕事。特に職種までは決めてません。

indeedで出てくる仕事はどれも楽しそうと思う反面、私にできるかな、未経験だし無理そうだな……と思うばかりでした。

そんな時に「採用視点で解説するキャリアと転職活動の話」のアーカイブを視聴してみました。登壇者の永田翔さんは、シーライクスで人事で採用担当をされている方です。
採用担当者の方の話を聞く機会なんて滅多にないので、とても貴重な内容でした。

未経験の業界でも採用してもらえるのかとか、30歳の転職活動って遅いのかなとか不安を感じてました。しかし、その不安は全部払拭されました。

「未経験でも入社はできる。実績を作りながら、自分が入社することによって会社にプラスになることをアピールする。」
「チャレンジするのに遅いとかはない!いつでも始められる!」

めちゃくちゃ背中を押された気分で、勇気がでてきました。

ただ、転職したいけど、何をしたいかが自分自身でよくわかっていないなぁってことにも気付きました。自分のマーケットバリュー(市場価値)をちゃんとわかってなくて、迷走していたんだと思います。

・私が今まで経験してきたこと
・現時点でのスキル
・足りないスキル
・何を重点視するのか
・どんな会社で働きたいのか

まずは、それを書き出して言語化してみようと思います。

まだまだ時間はたっぷりあるので、スキルも磨いていきながら自分の納得できる転職ができるよう頑張ってみます。

最初から最後まで為になったアーカイブ動画でした!また迷走したらここに立ち返ろう。

てことで今日は終わります!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?