見出し画像

【書く習慣Day29】縛られるのは嫌

今日のテーマは「自分にとっての幸せはどんな状態か」

自分がしたいことをしたい時に自由に行えている状態かなぁと思います。

ここで昔お付き合いしてた人のことを話します。

韓国にワーホリに行っていた時、当時お付き合いしてた人と一緒に住んでいたことがありました。

韓国に着いてすぐ仕事を始められるように、あらかじめ日本で探してました。
そして、Kpopとかのチケット会社を販売してる会社の面接を受けることが決まってました。

そのことを当時の元彼に伝えると、あまりよく思ってくれませんでした。
「色々調べたらこの会社は良くない」とか「会社が設立されている地域は危ない」とか諸々言われました。それを聞いて怖くなった私は泣く泣く諦めました。

その後も「韓国語はまだまだだからカフェで仕事もできないよ」とか言われ続け、結局は元彼が見つけた日本語を教える塾的なとこで働くことに。
人に何か教えるとか得意ではなかったのですが、私にはこれしかできることがないし、仕方ないと思うしかありませんでした。

希望や自信に満ち溢れて渡韓したけど、自分でも知らないうちに自己肯定感下がりまくりってました。
当時は「私のこと心配して言ってくれてるんだ」と思っていました。

しかし今は、恋人なら否定じゃなくて応援しろよ!!!!と思います。心配の気持ちもあったかもしれませんが、もう少し私を信じて後押ししてほしかったなぁと思います。
まぁ、その時の私も元彼の言葉ばかり聞かず、強気に言い返せばよかったのですが・・・。優しさで言ってくれているんだろうと思いすべて受け止めていました。

その後も色々あり、結局、この元彼とはお別れをすることに。

この時の私は何かに挑戦しようと思ってもできず、ずっとモヤモヤしてました。でも今は、仕事も勉強もその他のことも好きなようにできて幸せです。そして今の自分もあの時よりは強い自分になりました。

ということで私の幸せな状態は「自分がしたいことをしたい時に自由に行えている状態」でした。

てことで、今日は終わります。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?