北条の石仏#11:純朴

画像1 北条の石仏は、2014年の調査で慶長年間(江戸初期)につくられたと判明したという。 約400年前だ。戦国時代に、戦乱、飢餓、或いはキリシタン迫害などで非業の死を遂げた人々の霊を追弔供養するためのものではないかという。それらを踏まえて最近髪型が気になっている。その頃の男性の髪型はほとんど髷ではないのか。ではこの散切り頭風はどういう人なのだろうか。「純朴で力持ち」という感じの霊に迫ってみたくなり創作した。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?