見出し画像

比嘉秀仁の超えていけスペシャルウィークを終えて

ラスばんは、はねおかです。

10/9から始まった「比嘉秀仁の超えていけスペシャルウィーク」ですが、無事盛況に終わりましたのでレポートをしたいと思います。

まずは10/9の日吉ジャンナックから。

僕は少し遅れて到着したのですが、我らが大坪顕二がツモアガる度に「高評価高評価うおおお!!!!」と暴れていたらしい。
流石はKENJI。
リスナーの鏡である。

僕は2回比嘉さんと同卓したが、どちらもトップを獲っていった。

トップ記念超えていけポーズをキメる比嘉秀仁プロ

特にメンチンの倍ツモの時には、比嘉さんが「ツモ!…あれ?いつもの『アガらないでください』とか『低評価します』とか言ってくれないの?」とか言うので。「こっちはもうリアル『…』ですよ」と返しておいた。
一発裏ありとはいえ、赤なしで倍満は不正である。

点数が消えているが、44500点のトップをキメる比嘉秀仁プロ

しおたすも堅実に2着を拾っていた。
Twitterは大胆だが、麻雀は繊細である。

僕はマイナス88ptと惨敗。
しゃーない。

パブスナック京都さんから、ウエディングケーキの差し入れ。
これを受け取ったということは、ひがしおは確定という事で。

ケーキ入刀

ケーキの差し入れを貰うプロ雀士はいるかもしれないが、ウェディングケーキの差し入れを貰ったのは唯一ではないだろうか。

卓もそれなりに稼働しており、成功と言って良いのではなかろうか。

続いてはゲストを招いてのひがしおRadio

リスナーにはお馴染み、しおたすの浮気先であるアイドルグループ「アイスアリアリ」の二人を呼ぶという、まさかの企画。
女っ気のない比嘉秀仁の超えていけチャンネルにしては珍しい企画である。

僕も、塾講師である比嘉さんが、授業形式で対談するコラボは面白いのではないか?と思っていたので、これは面白くなりそうだ。
実際、ねこ武者さんとのコラボ対談企画でも、丁寧に答えていた。

実際の放送では、「なぜか『しおたすの良いところと悪いところを聞かせてください』という質問が来る」「藤田汐恩の一番のファンタジー要素は実年齢」「嶺獣王レオは団地出身」「アイスアリアリのメンバーがジャージなのは、雀士としてもアイドルとしても半人前だから」「比嘉秀仁は藤田汐恩派」などと新発見の連続でした。

麻雀のネタも多く、2翻役当てクイズでは、ちゃんと2翻役を全て当てるなど、雀士として勉強をしているのが分かったりと、アイスアリアリの今後に期待が持てそうです。

しおたすからも「(プロ試験のテストでは)まず先に分かるところから手をつけよう。分からない問題にてこずって当てられる問題を(時間切れで)落とすのは勿体ない」など、まるでプロ雀士のような真面目な回答をする一面も。

なにげに、しおたすの司会進行が優秀で、最後の告知ではフォローに回るという手際の良さを見せた。
解説塩津大あるか…?

そして10/15は虚無僧バー。

僕は17:30ごろに到着。
一番乗りだった。

奥の席に案内された。
曰く「リスナー席」とのこと。
もしかして、隔離されてる…?

比嘉さんとサシでリコリス・リコイルの話をしていると、ほどなくしてお客さんが続々来店し始めた。

パブスナック京都さん
三反田さん
人間国宝日向藍子さん
Sidecarさん
パンさん

もう完全に比嘉秀仁の超えていけチャンネルリスナーオフ会の様相に。

店内で流れている比嘉秀仁の超えていけチャンネルの動画に「これ9p切りはないでしょw」とツッコミを入れたり、ひなたんが「俺もTwitterやるかー」と新たな一歩を踏み出したり、しおたすが「比嘉さんとアイドルのライブ行ってみた動画を撮りたい」と言ったり、「比嘉さんなにかタイトル獲りましょうよ」と煽られたり。
大盛況に終わった。

比嘉秀仁のサーターアンダギー。甘くて美味しかった。
しおたく特製ひでひとバーガー。タンドリーチキンの味付けが絶妙。
ちいかわ色紙にお二人のサインを貰った

しおたすのサインは貴重。
ペン入れが下手なのはご容赦で…

次回があるかどうかは分からないが、今後の比嘉秀仁と塩津大の活躍に期待である。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?