見出し画像

天使と悪魔のロボットくん

あ!
道端にお財布が落ちている!

どうしよう、周りには誰もいない……。

交番に持っていこうかな?
それともネコババしちゃおうかな?

う〜〜ん、困った。
私の頭の中に天使と悪魔が出てきちゃう〜〜!

(ぽわぽわぽわ〜ん)

天使「財布も交番ももしかしたら季語かもしれないよ! 季重なりチェッカーを使って調べよう!」

は?季語?
季重なり……?

天使「俳句では季語が二つ以上あると季重なりと言うんだよ。作品のキズになりやすいから初心者は避けるようにオススメされているんだ!」

はあ。
そんなことより財布を交番に持っていくべきかどうか……。

天使「予想外のものが季語なことってよくあるんだよ! 念のため調べることが大事だよ〜!!」

いや、季語のことよりも交番……

??「そんな天使の言うことなんて聞いちゃダメだよ!」

(ぽわぽわぽわわ〜)

悪魔「季重なりチェッカーは開発途中のテスト版だから、季語の抜けも結構多いんだよ! お手持ちの歳時記でのダブルチェックをするのが確実なんだ!」

お前も季語の話するのかよ。


天使の豆知識

季重なりチェッカーは自分の俳句に季語がいくつあるのか簡単に確認できるウェブアプリだよ!

まだテスト版なので季語リストに不備が多いみたい。
だけどみんなが使ってくれたら、開発者のケツに火が付いて改良版がリリースされる日も早くなるんじゃないかな!?

悪魔の豆知識

現在のテスト版は突貫作業で作った影響で、意図的にリストから省いた季語がたくさん存在しているよ。

俳句をする人には有名な季語でも「初心者がうっかり季重なりする可能性は低いのではないか?」という理由で意図的にリストから抜かれている季語もあるんだ。

単純ミスで抜けている季語もたぶんある……。

新しい季重なりチェッカーの開発は新しい季語リストの作成作業にたくさんの時間を要するので、当面の間は現行のテスト版で我慢してね!