「ミドリカワ書房ワンマンライブ2011初春「ザ・ベストシン」/ミドリカワ書房」(2011/01/30) @梅田シャングリラ

ミドリカワ書房ワンマンライブ
2011初春「ザ・ベストシン」
ミドリカワ書房
2011/01/30
梅田シャングリラ

1.顔2005(第10位)
2.OH!Gメン(第9位)
3.君と今夜こそ(第8位)
4.あなたと今夜こそ
5.誰よりもあなたを(第7位)
6.リンゴガール(第6位)

「もうすぐベストシン」
7.私の恋愛
8.ミドシンを聴きながら

「sugarbeansさんのソロ」
9.シェパード/sugarbeans(第5位)

「大阪へツアー中のミドリカワ書房さんが
 現地トイザラスの楽屋より中継」
10.大丈夫(第4位)

「真のベストシン」
11.危険な二人
12.おめぇだよ

13.馬鹿兄弟(第3位)
14.自信があるんです(第2位)
15.I am a mother(第1位)

エンディング曲
16.さらばグッバイ

en
17.くたばれ!花粉
18.春よ来るな

バンド形式のワンマンライブ。
ゲストはガリガリガリクソンさんや、他にも京都のラジオDJの方が出演していたり、豪華な面々でした。

今回のライブは「ザ・ベストシン」と題しているだけあって、「ザ・ベストテン」を模しての進行となりました。

ライブが始まると同時にガリさんとDJさんが司会として登場。 一応番組収録ということで、ライブ中の注意点(携帯電話のマナーや痴漢とか)の説明から始まり、ランキング発表ということで、一曲目が始まりました。

今週の第10位は!(ドラムロール)
「顔2005」
といったところで、ミドシンが登場。
今までにない登場の仕方でした。

曲が終わってMCに入ろうとしたところ、ガリさんに「番組なので勝手にしゃべらないでください」と怒られる。

といった感じで始まり、ところどころランキングに入らなかった「もうすぐベストシン」のコーナーやマニアックな人向けの「真のベストシン」、「トイザラスからの生中継」、といったコーナーが挟まれ、残りのランキング発表でエンディング。

ミドリカワさん本人がMCで言ってたけど、ホントに実験的な感じのライブだったのだろう。楽曲としては、「あなたと今夜こそ」と「くたばれ!花粉」が没曲からしっかりアレンジされていて良かった。
あとは「危険な二人」「おめぇだよ」のシリアスなロックもカッコ良かった。

ライブ終わりにミドフェス2011の発表。

今年は東京、大阪の2か所で開催!
今年はどんなアーティストが来るのか楽しみだ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?