今後の人生について

今後の人生について

青年海外協力隊で途上国の課題を解決したいと意気込んで前職を退職し

コロナウイルスの影響で派遣延期になってから約1年

自分自身に徹底的に向き合ってきました

もちろん、協力隊の目処が立つまでバイトしたり

なにかしらの仕事をしたりして待てばよかったのですが

せっかくの20代。。。

ここで何も考えずに行動してあとで後悔したくない!!


そのため、仕事にするにしても、バイトをするにしても

自分自信と向き合い、今後どうしていくのか

徹底的に考え、今後どうするのか考えてきました。


この1年いろんな本を見み

自分の人生の目的について白紙の紙50枚書いたり

自己分析の質問を500問以上解いたり

35万円かけてキャリアトレーナーと壁打ちしたり

興味のある分野の人と話したり。。。。


親や親戚からはまだ無職なの???はよ働けよ!!


という声も振り切り、とにかく自分が

今後どうしたいのか?なにがしたいのか?

徹底的に向き合ってみました


結果

正直、よーわからん!!!!!笑


情けないことに、このような結果になってしまいました

本、セミナー、トレーナーとの壁打ち

お金と時間を大量投資したものの

正直、人生を通してこれをやりたいってことは見つからない。。。。
国際協力地域活性化趣味
いろいろ考えてみたが
これに人生をかけたいと思ったことはない。。。。

でもちょっと全部興味はある。。。

こんな状態です。。。。。


転職エージェントやキャリアトレーナーと一緒に作ってきた

「転職の軸」や「キャリアプラン」

面接でことごとく落とされる中で

あれ?ほんとにこれでいいのかな?という気持ちになってきました。


そして、その軸に沿って

なんとか1社、ありがたいことに内定をいただき

4月から入社が決まりました。


しかし、内定をいただいた当時も

本当にこれでいいの?後悔しない?

という不安でいっぱいでした。


悶々と考える中で

ある転職エージェントの言葉を思い出しました。

「正解の道を探すんじゃなくて、自分の道を正解にしましょう」


この言葉は最終面接で論理的な欠陥をズタボロに指摘され

10連敗ぐらいして自分が考えた転職の軸キャリアプランに対して

疑心暗鬼になっていたときに転職エージェントの方がかけてくれた言葉です。


そこで今回の選択を自分の中で腹落ちできるぐらいまで

今回の選択を自分で正解にしてみました。

以下、その工程です。


自分にとって幸せって何?

「やりたい!興味がある!って思ったこと挑戦できる状態」

まずは自分にとって何が幸せなのかを考えることからはじめました。

そして、ここに辿り着きました。


自分にとっては人生を通して一つのことを成し遂げる、というよりは

やりたい!おもろそう!って思ったことをできる限り多くやる

こっちのほうが幸せなんじゃないかと思います。


人生を旅行で例えるなら目的地に最短距離で行って帰ってくるより

最悪、目的地には行けなくてもその道中に興味があるものがたくさんあって

いろいろ道草食って、その過程を楽しむ方が

自分にはあってる気がします。


では幸せになるためには何が必要?

・衣食住や趣味などがある程度不自由なくできる経済力=金
・ある程度いろんなところで活用できる汎用的なスキル

この二つを満たすことが必要だと考える。

そもそも自分のやりたいことって?何?

国際協力や地域活性化、友人や家族との食事や旅行、フェスやライブ、マラソン、山登り、、、、、などなど(たぶんまだまだ出てくる)


人生一回しかないので

僕にとってはどれも捨てたくないものです

わがまま言ったっていいじゃないですか


じゃあ、これができる状態ってどんな状態?となったときに

「金」と「汎用的なスキル」かな?と考えました

上記のことはがないとできない

趣味もそうだし、興味のある社会課題解決系も金がなければ

身銭を切って活動することになるので生活が厳しい。。。


また汎用的なスキルがあれば

おもろそう!とおもった仕事に活かしやすい。。。


この汎用的なスキルを使って

やりたいことに心置きなく挑戦できる!=幸せ

これにつながるんじゃないか、と考えます


汎用的スキルとは?

汎用的スキル=営業力??

この仮説を立てました

そもそも汎用的なスキルって、どんなスキル?

いろいろ比較して考えてみた


事務職(経理総務)

これもある程度どの会社に行っても求められるけど、

正直前職では経理の作業が死ぬほど嫌だったのでパス


公務員はどうか?教員免許あるけど?

興味はあるが一度先生や公務員になると
それ以外のことがしたくなった時に
動きにくい(汎用的じゃない)


前職のような販売業は?

確かにいろんなお店はあるのでそこで
販売することは汎用的なスキルかも。。。。

けど、店舗ビジネスは薄利多売になりやすく

なかなか金がたまらない(前職がそうだった)

そこは「金」の面でパス


営業は?

正直これが一番しっくりきた

そもそも自分が興味ありげな求人はほとんどが

法人営業経験(経営者などに提案した経験)

が、必須だったので、自分の興味のなかでは

かなり汎用的に感じる!

また、法人営業の方が客単価が高く

利益率が高いことが多い(一概には言えないが)

そのため、他の職種と比べて、給料は上げやすい

また、今内定をいただいている「無形商材の法人営業」は

売っている商材や商品に依存しない営業マン個人の営業力が求められるため

難易度は高いが、身につければ、多くの会社で通用しやすい

(って教えられた)

汎用的だし、金も得やすい

この無形商材の法人営業で得られる「営業力」をつける

これが幸せになるために必要ではないかと考えました。


正直自分自身、営業に向いているかと言われるとおそらく向いてない

けど、おそらく自分向いてる仕事なんてそもそもないんじゃね?

ってことになり

だったら自分の幸せを勝ち取るため

この「営業力」を身につけることに努力することは

正しいんじゃないか、と考えつきました


まとめ

まとめると

自分にとっての幸せは

「やりたい!興味がある!って思ったこと挑戦できる状態」

そのためには

・衣食住や趣味などがある程度不自由なくできる経済力=金
・ある程度いろんなところで活用できる汎用的なスキル

それを得るには

しんどいし、苦労するのは承知の上で

「営業力」というスキルを無形商材の法人営業の中で高める


と自分の道を強引ですが正解にしてみました!


もちろん、この考えに対して

鬼ほどツッコムところはあるでしょうし

うわ〜めっちゃ大羽を論破したい!

というひとが山ほどいるはずです


ただその人たちは

「所詮、僕の人生のモブでしかない」ですし

僕の人生において僕が正解と言えばそれが正解なのでしょう


どん底に落ちたときに、エージェントの方が言ってくれた

自分の道を正解にする

この言葉を胸に、今後も幸せに向けて頑張っていきたいと思います



異論は認める、が、うっせぇ!俺の人生や!







この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?