見出し画像

名前を間違えていた、ティルトトップテーブル

アンティーク家具の中には、

アンティークでしか手に入らない家具

というものが、いくつか存在するんですが、

その中の一つが

私が大好きなテーブル・・・

ティルトトップテーブル☆

使わない時、天板をパタンと閉じて、

畳んでおけるテーブルで、

畳んだ時の姿が、まるで

つい立のようで美しいんです。

今日の新着でご紹介するので、

まいにちハンドルで、

このテーブルの話をしよう!

と調べていたら、今まで

「ティルトップテーブル」

だと思っていた名前が、

ティルト・トップ テーブル

だったことに気が付いてビックリ(大汗)

ティルトトップ(tilt-top)テーブル

が正解です。ごめんなさい~!!

他にも

「スナップ(snap)テーブル」

「ティップアップ(tip up)テーブル」

という呼び名もある

ティルト・トップ・テーブルは、

アンティーク家具でしか

見かけない所も魅力☆

アンティークでしか手に入らない家具は、

ウォッシュスタンドや

コールスタンドのように、

今は使うことがなくなった家具がほとんど。

ですが、ティルトトップテーブルは、

今もバリバリ使えるのに、

今、造られることが

ほとんどないテーブルなんです。

正確に言うと

「造られることがない」

のではなく、

「造ることが出来ない」

テーブルなんだろうな・・・

先が三又に分かれたトライポッドの一本足で

上品に立っている姿を見ていると、

アンティークでしか

手に入らないのがよく分かります!

美しい立ち姿の

ティルト・トップ・テーブルはコチラから

トライポッド脚についてはコチラから

今日も最後まで読んでいただき、ありがとうございました。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?