マガジンのカバー画像

【はなごと】英實尚子のひとりごと

21
歌舞伎、バレエ、オペラ、舞台、書籍等々の感想にも満たない、ゆるーいもの、エッセイ風なものをあげていきます。
運営しているクリエイター

記事一覧

【はなごと】歌舞伎は行ってます。

また、生存報告になってすみません。 今月もぼちぼち歌舞伎に行っているのですが、、 本業との…

3

【はなごと】やっぱり「狐花」は素晴らしい。

「また狐花の話か。。」 と思われてしまうかもしれませんが、、 今日は一階の前列で観てきたの…

100
英實 尚子
1か月前
1

【はなごと】衝動買いした着物の結末

歌舞伎と少ししか関係ないお話ですが、、折角なので、下の投稿で言及した着物のその後のお話を…

英實 尚子
1か月前
11

【はなごと】「狐花」@歌舞伎座 観てきました。

タイトル通り、歌舞伎座の八月納涼歌舞伎第三部「狐花」を観てきました。 (第一部と第二部も観…

100
英實 尚子
1か月前
1

【はなごと】着物と帯を衝動買いした話

更新が途絶えていますが、、歌舞伎座の定額制サービスを利用して、毎週末歌舞伎座に通っていま…

英實 尚子
3か月前
8

【はなごと】歌舞伎町大歌舞伎@シアターミラノ座行ってきました!

noteへの投稿が滞っておりましたが、 マイペースに投稿を再開したいと思います。 七之助様が…

英實 尚子
4か月前
8

【はなごと】團菊祭五月大歌舞伎@歌舞伎座 夜の部行ってきました。(簡易版)

團菊祭の夜の部に行ってきました。 簡易版として、夜の部全体の感想というか、愚痴?のみを。 結論を先に、 夜の部は、通して観るより、一幕見席でバラバラに観ることがオススメですよ〜 演目のご説明は、こちらをご参照ください。↓ 芝居は素晴らしいが、そもそも不満がある。演目の具体的な感想の前にそもそも論。。 「松竹よ、夜の部、なぜ、この組み合わせにした。」 というのが、正直な感想。 「伽羅先代萩」も「四千両小判梅葉」も、 素晴らしいお芝居であった。 どちらも、必見で、見どこ

【はなごと】本ってそういうとこあるよなというお話

noteのオススメ記事に出てきて、 共感できる記事に出会ったので、ご紹介したいなと、突発的に…

英實 尚子
4か月前
7

【はなごと】「仕事のためには生きてない」(安藤祐介)を読みました。

「仕事のためには生きてない」を読みましたので、 あらすじのご紹介、ゆるーく感想、オススメ…

英實 尚子
5か月前
4

【はなごと】私もこんぴら歌舞伎に行きたい。

さっき別の記事を投稿したばかりですが、、 noteのトップ画面に出てきた記事でシェアしたいも…

英實 尚子
5か月前
8

【はなごと】読書っていいなぁ。~「木挽町のあだ討ち」

読書をしながら、 ふと思ったことをゆる〜く書きます。 エッセイ風?です。 私は、今、「木挽…

英實 尚子
6か月前
5

【はなごと】映画「夜明けのすべて」観てきました。

先日、「夜明けのすべて」を観てきました。 ざっくり感想です。 ざっくりなので、「はなごと…

英實 尚子
7か月前
7

【はなごと】ずっとバレエ公演にもイヤホンガイドが欲しかった。

歌舞伎ではお馴染み イヤホンガイドのnoteアカウントに、 以下の記事があがってました。↓ バ…

英實 尚子
7か月前
4

【はなごと】結局何を着て歌舞伎を観たか

以前、こんな記事を上げました。 なので、今回は、 「結局、英實は、何を着て2月の歌舞伎を観に行ったのか」 というお話です。 気軽に読んでいただきたいし、 私が気軽に書きたいので、 私がひとりごととしてあげている、 【はなごと】としてあげます。 結論から言いますと、 2月は全部洋服(きれいめワンピース)で観ました。 実は、 歌舞伎座の夜の部を観劇するときには、 「猿若江戸の初櫓」があるし、 1等席だし、 伊達衿や帯締めにオレンジを入れた猿若コーデの着物で行くつもりでした