マガジンのカバー画像

少数精鋭的ファッション。

17
お気に入りだけをたくさん着たい私のファッション記事まとめ。
運営しているクリエイター

#美意識

もう失敗しない!服を買う時のマイルール。

私は今年「服を買わないチャレンジ」をしているのですが、一つ気になる問題が。 それは、チャ…

花ユイ
4か月前
32

ミニマリズム×スタイリスト本=最高のワードローブへの近道

先日投稿したこちらの記事の中で、最近読んだ本について少し触れました。 実はこの4冊とも、…

花ユイ
5か月前
58

【画像あり】お気に入りの10着でワードローブづくり。

先日、 コメダのモーニングに行ってきました☕️ 意外と夫が勉強に集中したため 長居すること…

花ユイ
11か月前
44

【着画像あり】春〜初夏のリアルコーデ♡

GWが終わって すっかり平常運転の日々になりましたが、 今回は私がGWに リアルに組んだコーデ…

花ユイ
1年前
40

【着画像あり】着回しを考えない私の春夏コーデ15組♡

先週末、 今(3月)から夏までのコーデを 15組考えてみました🤗 恐らく、 今の時期に着られるコ…

花ユイ
1年前
27

ミニマルになってきた、最新ワードローブ事情♡

私が服を厳選したいと思う きっかけになったのは、 何年も前に購入した 「フランス人は10着し…

花ユイ
1年前
64

ランジェリーと、理想の数。

*下着の役割 私は某下着メーカーの 販売員を半年ほど経験したことが あるのですが、 そこで研修を受けた際に 『下着って奥が深いんだな』と感じました😳 社団法人 日本ボディファッション協会によると、 下着には大きく分けて3つの役割があります👓 ①ファンデーション(基礎下着) ・ボディラインを美しく整える。 ・からだの動きをサポートする。 ・下垂しやすいバストやヒップ位置を整える。 ②ランジェリー(装飾下着) ・洋服のすべりを良くする。 ・ファンデーションが透けるのを防ぐ

お洒落の三拍子「抜け・外し・引き締め」

今日は、 ファッションのお話です👖⭐︎ クローゼットにある 服の数を減らし始めてから コー…

花ユイ
2年前
37