見出し画像

地元の敬老会💐地域文化に触れた日

9月16日.安城市の志貴小学校にて、志貴4町の敬老会が行われました😊

75歳以上の方々が、健康で楽しく豊かに生きていかれることを願って開かれた敬老会。

杉山ほがら議長から安城市の高齢化率についての報告と祝辞があり、石井拓衆議院議員と大西健介衆議院議員もおいでになりました🌻

会では、七福神が現れる縁起のいい演目を披露して下さった三河漫才や、よさこいの北斗、東山中学校生による迫力ある東山太鼓。そして敬老会に呼ばれた世代の方々が楽しまれるギターソングとして水戸黄門の主題歌やツイストなどが披露され、これからも青春時代のように生きていってください😊とのメッセージが演者さんからありました。

コロナが明けて、このような会が復活するのはとてもいいなと感じた休日となりました🌻

これからも、お元気で。
地域の子供たちに知恵を授けてくださることを期待し、ますます健康でありますことを祈念いたします☺️おめでとうございました👏

野場華世


よさこいチーム、安城北斗。
杉山ほがら議長が挨拶
三河漫才では七福神の演目が披露された
いつまでも青春を生きてください!とのエールをフォークソングで伝えたバンドとフラダンス。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?