見出し画像

延期になりました!〜9月27日(火)坂田昌子さんを囲む座談会『人生を変えた一冊』について語らおう!

※このイベントは、12月中旬以降の開催になりました!
詳しくは、このブログで追ってお知らせします。
(9月中に日程を決める予定です)


9月27日(火)@ハナヤ
坂田昌子さんを囲む座談会『人生を変えた一冊』について語らおう!

ハナヤで開催している「フロシキ古本市」にも来てもらっている古書店「げんせん館」店主の坂田昌子さんを囲んでの座談会。今回は、みんなで「私の人生を変えた一冊」をテーマに語らいます。
へしこや伊勢うどんや長唄や詩の朗読もあります。

11時〜12時半 お話と座談会『私の人生を変えた本』
まずは坂田さんが、おすすめの本をいくつか紹介。
その後、皆にも何か一冊持ってきてもらって、一人3分ほど、その本について語ってもらう。

12時半〜13時半 ランチタイム(ワンコインランチあります)

13時半〜15時半 余興と座談会『私の人生を変えた本』
余興:詩の朗読(田中誠) / 長唄(坂田昌子とサンポール☆マキ)
座談会は、午前の部の続きです。

◎参加費 1000円+カンパ歓迎

◎主催・申し込み窓口:info@3rings.shop(スリーリングス)

◎坂田昌子
明治大学文学部史学科卒業。 国連生物多様性の10年市民ネットワーク代表、環境NGO虔十の会代表、CEPAジャパン理事、古書げんせん館店長、八王子古本まつり実行委員長等々。 2000年から圏央道高尾山トンネルから高尾山を守るために多彩な運動を展開。現在も、奄美大島の自然海岸”嘉徳浜”を工事から守るための活動などを精力的に行っている。

◎ハナヤ
大阪市北区中津3-18-16
(中津商店街なかほど)
阪急中津駅より徒歩5分
御堂筋線中津駅より徒歩10分
https://note.com/hanaya_nakatsu/ 


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?