マガジンのカバー画像

桜散歩

18
桜を観に歩いた記事をまとめました🌸
運営しているクリエイター

2023年4月の記事一覧

北の丸公園、桜から新緑のグラデーションを歩く

先週早朝、東京都千代田区にある北の丸公園を散歩しました。 今は葉桜になっている桜の木々ですが、 先週はまだ、花に出会うことができました。 満開の桜に若葉が見えると、緑まぶしい新緑シーズンの到来を感じられ、 身体に爽やかな風が入り込むようようで嬉しくなります😊 地下鉄東西線 九段下駅から千鳥ヶ淵を歩き、田安門へ向かいます。 ここの眺めは、いつも美しいです。 菜の花の黄色が軽やかで、夢のよう。 田安門をくぐり、北の丸公園へ入りましょう😊 * 北の丸公園の「もみじ山」

東京湾岸エリアのお散歩日記

桜の満開の時期、東京では雨続きでした。 ようやく晴れた今週はじめ、張り切って東京湾岸エリア、 青海(あおみ)散歩へ出かけました😊 昨年からこの湾岸エリア(東京臨海副都心)が気になって、 散策意欲がアップしています🌸 桜や海や空が、きれいでした。 また、隙の無い街の人工感とともに、その網の目に生きる小さな植物のたくましさが、おもしろく感じられるひとときでもありました。 私としては大散策で、写真大量で長い記事となってしまいましたが、 お付き合いくださると嬉しいです😌 水の

桜吹雪の谷中散歩

友人たちと、谷中(やなか)散歩に出かけました。 JR日暮里駅近くに、東京の桜名所の一つである「谷中霊園の桜並木」があります。 のんびり歩きました。 桜吹雪でした。 そろそろ新緑の季節にバトンタッチですね。 写真には、花吹雪が写らないことが残念🌸 風に舞う桜の花弁、想像していただけたら嬉しいです🤗 きれいでした。 谷中の街には海外の方がたくさん、観光されていました。 この辺りは古い建物を大切に残していて、昔ながらの風情があります。 ハナニラがたくさん開花していました。