マガジンのカバー画像

小瓶の花飾り

88
テーブルやデスクにちょこっと飾れる、小瓶の花飾りの写真をまとめています。
運営しているクリエイター

#写真

クリスマスの手乗りお花

メリークリスマス🤗 高さおよそ11センチの、手乗りアレンジを飾っています。可愛い💛 今月初めの<クリスマスのためのお花>に入れていた「コチア」ですが、少しずつカットしており、ついに短くなったこのタイミングで、 手乗りサイズのお花飾りにリメイクしました😊 木の実は、リース作成で残ったものです。 アルミトレーに乗せても可愛い💛 ガラスのトレーに乗せてみる。 雪景色のイメージです😊 オーナメントを一緒に並べると、景色と物語が見えてきます…😌 一緒に飾ったものは、ドイツのグ

ユーカリと過ごして2週間め

12月に入ってかれこれ2週間、ユーカリポプラスベリーを飾っています。 クリスマスが近くなるとなぜか、実付きのユーカリを飾りたくなります。 こんなふうに、大きめの花瓶にどっさり飾った姿が好きなんです。 ところで、「実」と言われていますが、実のように見えるツブツブは、じつは花のつぼみなんですって。 とてもかわいい! 1本、好きなラインの枝がありました。別で飾っています。 透明花瓶に入れると、全体の姿がよく見えますね。 素敵なラインなので、ずっとこのまま飾りたいですが、

+6

クリスマスのためのお花を飾りました。

+4

ミントをテーブルに。

+10

色づくアロニアと、過ごす日々です。

新しい花瓶にアロニアを。

先日購入した、星耕硝子さんの新しい瓶に、 アロニアを入れてみました。 新しい花瓶のデビュー、 瓶のイメージに合っている植物と飾れて、嬉しいです😊💛 アロニアは初めて手にしましたが、とても素敵な植物ですね。 赤い実がたっぷりついて、可愛いです。 色づく葉も、とても美しい。 そして、矯めが効く(枝が曲がる)ので、表情を付けられます。 アロニアは、赤い実と黒い実があるそうで。 赤は観賞用で、黒は食用として栽培されているそうです。 ツヤツヤの実。 すこし寄ってみる。 ふ

+6

お誕生日のお花

+5

藤袴と過ごす日々

+4

台風で倒れた曼殊沙華を飾っています。

+2

丁字草を、最後まで飾ります

+6

鶏頭と丁字草をシンプルに。

+6

秋をお部屋に。

+3

蘭とキイチゴのお花飾り

+6

リンドウに心惹かれて。