妊婦の副産物

お久しぶりです。

なんやかんやで妊娠9か月を迎えることができました。

息子(まだ世には出てない)は元気にすくすく育っています。

エコー写真ではおおきなあくびやニコニコあくび。怒ったあくびを

披露してくれるなど、ママ似で寝坊助のようです。

かわいいですが、妊娠してからたくさんの弊害が生じています。

弊害ではないですね。副産物とでも呼びましょうか。



①痔になる。

私の場合は外痔核とやらで、秘境に焼き鳥のぼんじりサイズのものが

でています。汚い話ですが、旦那に見せたら

FANTASTIC

とつぶやいてくれました。かわいいやつです。


妊娠中、出産後の痔はよくあるみたいで、

ホルモンの関係、子宮が大きくなり押し出される、便秘など

様々な要因があるといわれていますが

とても悲しいです。こんなこと誰も教えてくれませんでした。

とにかく痛ぇ。

体のボンジリ(内膜がむき出し)のそいつは

座ると激痛が走ります。

椅子にサボテンが置かれているところに

わざわざ座る人はいないですよね。

だって刺さるしいってぇジャン。

妊婦でも使えるボラギノールMは気休めでしかありません。

効果は期待できそうにありません。

とにかく体を温め、血行を良くするしか方法がないとのことですが

切り飛ばしてやりたいくらい私のボンジリは腫れあがってます。

た、す、け、て

とメッセージを残したいくらいです。

メンタルが削がれ過ぎて

「妊婦 痔 死ぬ」

とグーグル先生に相談するぐらいです。

相談したらあったかくしな~と答えられて絶望してるとこです。

旦那にはもし今死んでも絶対身内には痔で死んだって言わないでね。と

お願いしました。

あと葬儀中は杏里の「悲しみがとまらない」を流してねと

お願いしました。それくらい私は追い込まれています。



②副乳ができる

安定期に入り、脇に一センチほどのしこりを発見。

((終わった。乳がんや))と落胆し

またもやグーグル先生に相談すると副乳ではないか?と教えていただけました。

副乳とは、通常の胸以外にできた乳頭や乳輪、または乳房のような膨らみのことです。
犬や猫など、哺乳類動物にはたくさんの乳房や乳首があります。
同様に人も哺乳類ですので、進化の名残として稀に乳房や乳首が複数できることがあるのです。


なんと。

ちょっとはずかしいですよね。(笑)

調べてへへって思っちゃいましたw

ワンやにゃんと一緒だと言われましても、、、へへ

って感じで

痛みもないので出産後の経過観察としてます。



③全体的に黒ずんでる


色素沈着しやすい等は聞いていましたが

お乳の下、脇付近、お腹、おケツ

全体的に黒くなってしまった気がします。

もともと地黒で28年間いきてきましたが

ここまで黒いのは初めてです。

元に戻るのでしょうかwww


④腰の痛み


そもそも腰痛持ちの私はかなり堪えてます。

そりゃ二キロがお腹に入ってるんだもん、

腰だって痛くなるよ。

でも、腰の痛みってほんっとになんにもやりたくないですよねwww



はぁ。妊婦さんってつらい。笑



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?