見出し画像

くらげの生態

今回は「くらげの生態」にせまる記事を書いてみたいと思います。

…うそです。
正確には「くらげの生態」にせまる記事を書いていただきました!


書いてくださったのはこの方!!

画像1


企業の広報として活躍されている
やえがしさん

画像2

ご自身が勤めていらっしゃる会社のnoteで記事を書きながら、その傍らでnoterさんたちのインタビューを行い、ご自身のnoteで紹介されています。(どの記事もとっても素敵✨)

以前から交流自体はあったものの、一対一でお話しするのは初めて。ドキドキしながら当日を迎えました。

ドキドキしながら…なんて言いましたが、スタートするとやえがしさんがどんどん話を引き出してくださるので、ドキドキなんてあっという間にどこかに飛び去っていきました🤣

インタビューを受けているというよりも、楽しくお話しさせていただいていると言う感覚だったので、とてもお話しやすかったです。

◎インタビューをお願いしたきっかけ

みなさんインタビューを受けて素敵な記事を書いてもらっているのを見ていて「いいな〜」と思いつつも、私のインタビューを読みたいっていうそんな希少な人はいないだろう…と自虐に走り、なかなか手が挙げられず🤣

少し前のことなのでうろ覚えなのですが、スタエフライブを聴いていた際、何かの拍子に「どうやらくらげがインタビューまだらしい」と言う話になり、ノリと勢いに任せて(コメントで)手を挙げさせていただいたというのがきっかけです。

◎ 実際に受けてみて

人の紹介記事を書くことはあっても、自分のことを書いてもらうのってなかなかないことなので、純粋にめちゃくちゃ嬉しいです😆

私のまとまりのないグダグダなお話しをこんなに素敵にまとめていただけるなんて🥺さすがです。

素敵な紹介文を読んで嬉しくなり、インタビュー楽しかったなぁって思い返して嬉しくなり、こんな風に記事にしてもらえるなんて!って嬉しくなり…結果、嬉しすぎて、何度も読み返しています。

よくよく考えると何度も自分が話していることを読み返している変なヤツですよね。

でも、嬉しいものですよね。
うん。やっぱり嬉しい。

…こんな風に嬉しいことがあると、普段からあんまりない語彙力が更に低下するので、この辺でやめておきます笑

と、いうことで!!
敏腕インタビュアーのやえがしさんに書いていただいた「くらげの生態」についてのインタビュー記事をぜひともご覧ください✨

◎ 10/9(土)21時〜 スタエフライブやります

インタビューでもたくさんお話しさせていただきましたが「もっとお話ししたいですね〜」ということになり【 やえがしさん × くらげ 】でスタエフライブをすることになりました✨

お日にちは10/9(土)21時〜です!

企業の広報として活躍されているやえがしさんと(なんちゃって)広報のくらげが繰り広げる自由度の高いトークをお届けしたいと思います✨

やえがしさんもくらげも自分の働いている会社のnote担当として情報発信を行っているので、その辺りもお話できたら嬉しいな〜と思っています。(お話しできる範囲で…🤣)

と、言ってもお堅い話ではありませんので、お気軽にご参加ください☺︎

当日は、くらげのチャンネルで行います。
URLは当日、またお知らせしますが、事前にくらげのチャンネルをフォローしていただくと開始時に通知がいくはずです。

滅多に配信しませんが、よろしければぜひ〜。

それでは、本日は以上です!
ご覧いただきありがとうございました☺︎

画像3

くらげってこんなひと
あなたを応援させてください!
note内で図書館運営しています



少しでも「いいな」と琴線に触れた記事があれば、よければサポートをお願いします☺︎とっても励みになります!!