アクリルレーザー加工の作業者とすれ違う

人間ドックを受けるのに、場所が遠く胸痛がキツいので、楽天トラベルを使ってお安くステキホテルへ行く前に、

ちょっと奇妙なことがあったので、記録として書いておく。

近所にお弁当が買える場所が幾つかある。コンビニエンスストアだったり、スーパーマーケットだったり、仕出しだったり、私が住んでいるところは相当便利だ。

ある店に入った。ここは伏せておく。とにかくお弁当とかお菓子とか買える場所だ。男性がいて、私にはその人からアクリル酸ガスの匂いがすることがわかった。私が知っているアクリル酸ガスの匂いは外部の私のところまで流れてきた匂いなので、相当薄まっていたようだった。その男性は外見上では障がいはわからない感じだったのだけど、おそらくは40代?前後する?かな?という感じで、その男性からするアクリル酸ガスの匂いは

私が認知している『熱々アスファルトを広げているにおい』よりも濃縮500%くらい強く

『熱々アスファルトというよりもレジン臭という感じで、アクリルとかプラスチック臭がするのだけど、その匂いが

7メートルくらい離れていてもわかるレベルの強いレジン臭』だったのだ。。。

。。。ということは。。。作業着が存在していない?ということなのか?厳密には作業着というよりも『アレ』なんだけど、人間からアクリル酸ガスの匂いがするということは

高い確率で、粉塵に対して防御していない。と予測する。私はアクリルレーザー加工の外部曝露者であり、内部のことはわからない。外部曝露でさえ、次々とやってくる体調不良に襲われながら、記録を残している。

その日、たまたま作業者と思われるアクリル酸ガスの匂いが強い人と同じ道を歩き、同じ店舗に入ったため、

いろいろ考え込んでしまった。。。

服からの匂いではなく、人間の体内からアクリル酸ガスの匂いがすることも考えられるのだ。人間は壺のようなものだ。いちばん近いのはコーヒーサイフォンみたいなイメージ。

私自身が口の苦味→赤い痛い湿疹→胸痛→脇痛→女性器から水→頭皮の痛み→皮膚の色抜け。と破壊されたからだ。

私服からする匂いなのか
頭髪に匂いがついたのか
呼気からする匂いなのか

それとも上記すべてから、アクリル酸ガスの匂いがするのか。。。いちばんこれが正解のような気がする。。。

どうやら、粉塵マスクとかガスマスクとか、そっち系の本気のマスクを付けるような指導はしていないようで

悪意というか
ウソつきというか
相当ドイヒーなのは間違いないのは、わかっていて。

これは障がい者福祉ではなく、地域破壊という問題で、私はもうすでに気がついたら巻き込まれていた。という状態なので、用事が済んだら逃げるとかしないといけない。

交通費が。。。

ただ、意味があるかどうかはわからないけど、私のうちは70メートルくらいかな?100メートルいかないくらいの場所にセットバックできるような話があり、そこは風上になるけど

どうなんでしょうね。。。?みたいなのはある。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?