マガジンのカバー画像

統計ガール

18
最近統計の勉強をしているので試行錯誤なんかをまとめていきたいです。
運営しているクリエイター

#可視化

アラサーエンジニア シティボーイ化計画 - 都会のお得物件を統計的に探してみる -

はじまりこの note を運営しているピースオブケイク社でエンジニアをしている hanaori です。少し前から統計学を勉強中でして、現実世界に当てはめて試せそうな題材を探している毎日を過ごしています。 そんな折、「弊社CTOが引っ越しを検討している」という話を聞き、 CTOの引越し先としてコスパの良い物件を、統計を使って探し出しだす のはどうかとひらめいてしまいました 😆 そこで、重回帰分析を用いてコスパに優れる物件を洗い出していきたいと思います。 今回探す物件の条

データ分析者さん以外にもおすすめしたい『データ分析のためのデータ可視化入門』

訳者の1人である @kilometer00さん から『データ分析のためのデータ可視化入門』をいただいて、ざっくり読んだので感想を書きたいなと思います。 この本をおすすめしたい対象者・ データの可視化について学びたい人 ・ 伝わりやすいグラフを描きたい人 良いグラフ・悪いグラフについて考えたいとくに感動したのが、良いグラフ/悪いグラフはなんなのか、というところから説明してくれているところです。今まで R やその他のツールでグラフを書くことはありましたが、どう表現するのが適切

Normal Q-Q プロットを理解する

重回帰で物件価格を予測する記事でNormal Q-Q プロットという図が出てきたと思います。初めて見られた方はなんの図か理解するのが難しかったのではないでしょうか?(わたしはさっぱりわからなかったです…。) 今回はこの図が意味するところを追っていきたいと思います。 Q-Q プロットの縦軸と横軸の関係Q-Q プロットは2つの確率分布からなるデータを縦軸・横軸に持ち、プロットの結果を見ることでデータが理論的な確率分布に従っているか確認できます。 その中でも Normal Q-

R|ggplot2で箱ひげ図を描く

* Rのggplot力をあげたいシリーズ第3弾 * (ggplot2の基本についてはこちらを見てね) この記事でわかること1. 基本の箱ひげ図の描画 2. 省略記法 1. 基本の箱ひげ図の描画 箱ひげ図を描くにはグラフの種類の部分に geom_boxplot を指定します。 今回は『あやめ』のデータを使っていきます。 aes のx軸にグルーピングしたい変数を、y軸にばらつきを確かめたい変数を指定します。 今回は、以下を指定します。 x:三種類のあやめの品種を表す

R|ggplot2で棒グラフを描く

* Rのggplot力をあげたいシリーズ第2弾 * (ggplot2の基本についてはこちらを見てね) この記事でわかること1. 基本の棒グラフの描画 2. 積み上げて描画する 3. グループ化して描画する 1. 基本の棒グラフの描画 棒グラフを描くにはグラフの種類の部分に geom_bar を指定します。 今回は『異なるエサで飼育されたヒナの体重の推移』のデータを使っていきます。 > data(ChickWeight)> head(ChickWeight) w

R|ggplot2 とは

Rのggplot力をあげたいシリーズ第1弾 この記事でわかること1. ggplot2とは 2. ggplot2の文法 3. 描画してみる 1. ggplot2とはggplot2はハドリー・ウィッカム氏が作成したR言語で使用できるグラフ描画用のパッケージです。 レイヤーを重ねるようにグラフを構成することができます。 2. ggplot2の文法 ggplot2でグラフを描く場合、上記のような文法になります。 +で繋がれているように、ggplotオブジェクトに要素を足