見出し画像

エルフィンロードを走ってエスコンの日ハム秋季練習を見に行くラン

北広島の「エルフィンロード」を走り、「エスコンフィールド北海道」で実施されている日本ハムファイターズの秋季キャンプを見に行ってきた。

自転車の駅

スタートはエルフィンロードにある「自転車の駅」。この日は今シーズンの営業をすでに終えていたものの、脇道から入って走り出す。

快適な自転車道

ランナーやサイクリストは少ない。前日から入った12月上旬の寒気によるためか、気温は低いものの、走るものにとっては清々しく快適な温度。

「エルフィンロード」のサイン
11月ともなれば、道は枯れ葉によるトレイルのようだ
走路と並行してJR千歳線が通る


案内看板


スタート地点から2.5Kで目的地


エスコンフィールドに到着


日ハムの秋季キャンプ

プロ野球の選手の練習はどんなものなのか、みたいと思っていた。私感としては、思いのほか、つまらなかった(失礼)。「プロ」がゆえ、あまりにも上手くて、基本に徹底する練習内容だったからであろう。そりゃ、そうだ。なにやら、悲壮感あふれる試合前練習や、アマチュアの声だけでかい練習とは、次元がちがっていた。

スノーパーク

ひととおりスタジアムを見て回ったあとは、敷地内にできたというスキーのパークを見に行くことに。樹脂性の白いマットが敷かれた「ゲレンデ」では、スキーやスノーボードで滑ることができる。ボールパークの付加価値を高めるサービス。人気が出るといいなあ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?