見出し画像

神が梅をくれたら?

大変だった時、

齋藤ひとりさんの言葉に
だいぶ助けられた過去。

毎晩毎晩、
聴きまくった。

日々何氣に読んだり聞いたり
当たり前のことになって

今やメンタルも過去イチ最強だ。

いやもちろんそれだけが要因じゃないのだけども。


『神が梅をくれたら
     梅干しを作る』

という言葉を思い出したんよね。

神様に梅(ひらめき)をもらったら
梅干し(知恵)を作る。

その過程を自分で構築する。
自立とはそういうことなんだな。


梅を与えて下さったのだから
梅干しや梅ジャムを作る。

そういうこと。


あ、梅酒も忘れずw



hana


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?