見出し画像

2023/10/14夜キャンプ

こんにちは。趣味原付キャンパーのhanaです。

最後にキャンプに行ったのが9/9。結構間が空いてしまいました。

毎週木曜日にそわそわし始めて、金曜日にキャンプの買い物とパッキングをして、土曜日の残業に中指を立て、家で迎える日曜日は準備してたキャンプ飯を消費する。

そんな1ヶ月でした。やっと早めに帰れた為、キャンプへ行ってきました。

場所はいつもの福岡県宇美町昭和の森。19時過ぎに到着。しごおわ即キャン現地まで50分という便利すぎる我がホーム。

キャンプブーム終わり終わりと言われつつも駐車場は満車、テントサイトは大盛況。後発の私はこっそりと人の少ない斜面ポイントで設営するのでした。

これは関係ない話ですが、最近Amazonでよくみるキャンプメーカー「PYKES PEAK」は福岡市の会社のプライベートブランドらしいですね。知りませんでしたわね。ここのキャノピーテントが結構カラー選択が豊富で良さげなんですよね。

今日も元気に斜面設置。


蚊帳と椅子の設置場所は割と平面ですが、それ以外が斜面なんですよね。

焚き火台設置ポイントを探るのに時間がかかりました。

最近覚えた自在結びのおかげで設置も若干早くなりました。日々の成長を感じますね。

久しぶりに薪割り。


木があまり落ちてなかったので、久しぶりにバトニングといふものをしてみむとてすなり。

古文の成績は大体赤点だったので誤用しているような気がします。

なんか硬いし皮が繊維質ですげぇ割り難い薪でしたが、皮を剥きつつ力技で強引に割りました。力こそ全て。

不安定で怖い。


焚き火台設置ポイントも若干斜面の為、湯沸かし中に火の維持に集中できない事案が発生。

こういう時は平面クッカーがいいよなぁと、ユニフレームの山クッカーに思いを馳せます。馳せるだけですけどね。高いので。

あと、Amazonが今セールだしDODもセールなので、なんかやっぱ焚き火台買おうかなとか思いました。調理するならやっぱ焚き火台が使いやすいです。

実は秘密のグリルちゃんのメッシュが交換できるって最近知ったんですよねぇ...。

湯煎三兄弟。


そんなこんなで火と熱湯を維持しつつ、本日のご飯の湯煎が終了。

今回はエバニュー900FDしかクッカーを持ってきてないので、ご飯を盛る前に熱湯の処理です。

こういう時面倒くさいので、やはりサブのクッカーか、もしくは食器があると便利です。減らしすぎるとこういう事になるんですね。

レトルトは楽。


本日の夕飯はハヤシライス。こういうカレー系統のやつは、ハンバーグがあると一気にテンションが上がりますね。

本当は目玉焼きも乗せたかったのですが、卵を忘れてきたので今回はお預けです。

本来はロコモコ丼的なやつをしようと思ってたのですが、グレイビーソースを買っても消費しきれない可能性が高く、ハヤシとなりました。

焚き火の熱がありがたい。



それにしても寒い。多分涼しいだろうなと思って長袖パーカーを着てきたのに寒い。

張り切って厚着したけど結局暑いみたいな感じになるんだろうなと思って冷たい飲料も多めに用意したのですが、出番はありませんでしたね。

最低気温。



これ絶対明け方寒くて目が覚めるやつだなと覚悟しました。シュラフや毛布みたいな気の利いたものはありません。

本日のブランケット。



私は寒さ対策と荷物の量を比較して荷物の量削減を選ぶような人間ですが、一応最低限の防寒対策はしています。

蚊帳の下に敷くのを忘れて余っただけとも言えますが、今回はこれのおかげで助かりました。

エマージェンシーシートとかタープが1番良い緊急毛布になるのですが、セリアのグリーンシートでも案外いけます。いつもお世話になっております。

適度に森。


翌朝は寒くて4時半には目覚めたので、ホットコーヒーを飲みながらぼちぼち片付けました。

ちょっと片付けては一服するの繰り返しで、片付けに2時間くらいかかったのはご愛嬌。

お疲れ様でした。


あまり長居すると今度は暑くなるので、7時前には荷物をまとめて帰る事にしました。

突然の通り雨タイム10分間。


しかしバイクに乗るタイミングで突然の雨。中々の土砂降りだったので、木の下に入って待機です。

木の下で雨宿りってのもアウトドアっぽくて良いなぁと堪能して、雨の終わりに山を下りました。

今回は思いがけず寒い思いをして、今年もついに始まったなと楽しい気持ちになりました。

久しぶりのキャンプは季節の進みを感じさせる良いキャンプでした。楽しかったです!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?