見出し画像

①韓国でアルバイト(飲食店)ってどんな感じ?-2000円相当のまかない?!-

こんにちは、はなみずきです🌼
今日は、韓国来て2ヶ月後から始めたはじめてのバイトについて書いてみます。

海外で生きるためのアルバイト生活。。
スタイルが日本と結構違くて興味深いですよっ笑

〜〜どうやって見つけた?〜〜

韓国に留学やワーホリに行かれたことのある方ならご存知かと思いますが、在韓日本人が一番使うコミュニティサイトKONESTを毎日見てました。

▼みんな大好きKONEST

でも私は結局交流会で出会った方に誘われて、バイト先を見つけました!

韓国の放送局が多い디지털미디어시티역(デジタルメディアシティー駅)近くの日本食居酒屋🏮


▲テーブル&座敷で日本風の店内▲

▲昼のメインはトンカツ!近くはテレビ局が並ぶオフィス街なので、昼休憩はそこにお勤めの韓国人がドッと押し寄せます▲

〜〜アルバイト概要〜〜

仕事内容に関しては、日本とそんな変わらないかと思います。

👩 担当【ホールスタッフ】

📝 仕事内容:【オープン作業・ホール営業・締め作業・掃除etc】

(誘導・注文取り・お皿のセッティング・ドリンク出し・料理出し・会計・バッシング)全部一人で回します。

⏰ 時間:
◯10:00〜14:00のランチタイム
◯17:00〜〜24:30のディナータイム

(夜が長すぎてなかなか時間が進まない.....笑)

▲掘りごたつ式の座席▲
昼休憩はここに寝っ転がって死んだように寝てましたww

▲書き起こして必死にメニューを覚えるの図(笑)▲

▲セット完了の図▲
ひたすら作業ゲーみたいに、厨房から上がってくる料理ごとにソースつけたり、わさびのせたりしていきます

〜バイト先のまかないがすごすぎる件について〜

▲普通に注文したら2000円するシメサバの焼き魚🐟 ▲

これなんとまかないです。油たっぷり絶品でした。

▲お好み焼きをリクエストしたら作ってくれました笑(※まかない)▲
ひょっとしてお客さんより良いお食事してる...?

▲通称「生クリーム豆腐・もっちり豆腐」▲
韓国で謎に"日本食"として出されてることが多いこの料理。正直、韓国来たらぜひ食べて欲しいほど美味しい笑

 ▲贅沢サーモン!(※まかないです)▲
ダメになりそうだからと言って出されたんですけどもちろん絶品でした🤤

まかないがあるだけで、一人暮らし×海外生活には本当にありがたかった。。。

いかがでしたかね?
次の記事では、実際に日本と違う点について書いてみたのでぜひ見てください🤗

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?