見出し画像

西教区女性会担当牧師、水原先生のご紹介。

皆さん、こんにちは。
先週は西教区女性会役員会のはずでしたが、ちょうど中国地方にかかった線状降水帯による大雨のために日程が延期となりました。

ということで、本日は西教区女性会担当牧師の水原一郎牧師先生のご紹介をしてみたいと思います。
先生の人間味がわかるように普段教会ではあまり聞かれないような質問をしてみました。では、どうぞ。

【質問】
1.お名前
2.お誕生日
3.血液型
4.好きな食べ物
5.嫌いな食べ物
6.特技
7.ご家族構成&ペット
8.好きな球団やサッカーチームなど
9.好きな女優さんやアイドル
10.苦手なこと
11.   こう見えて実は〜〜〜なんです、ということ
12.子どもの頃の夢
13.  その他なんでも

【答え】
1.水原一郎
2.1978年1月2日
3.A型
4.イワシの刺身 カツオのたたき
5.かぼちゃの小豆炊き
6.酔って帰宅しても、ちゃんとズボンをハンガーに吊り下げてから寝られること。
7.妻 子ども5名(中1男、小4女、小1男、年中さん女、2さい女) 
頭文字はみんな「K」からはじまります。くみこ、けい、かこ、こう、きこ、きょうこ。
8.広島東洋カープ/サンフレッチェ広島
9.中島みゆき/森高千里
10.ダイエット
11.こう見えて実は、だし巻き玉子を作るのが上手なのです。
12.大名(徳川家康)
13.日課 30分以内に縄跳び1000回とスクワット300回

最後に「牧師らしくない写真」を下さい、ということで、
次の写真をいただきました。

画像1

画像2

いかがでしょうか?
個人的には縄跳びやスクワットを頑張っておられる写真がぜひ見たかったです。
いずれにせよ、このQ&Aで水原先生のコミカルな面も見えてきた気がします。
水原先生、西教区女性会を今期もどうぞよろしくお願いします。

ということで、
20期の西教区女性会は、このちょっとお茶目な水原先生を担当牧師として役員一同、皆さんと一緒に女性会を盛り上げていきたいと思っております。

第1回・西教区女性会役員会は7月19日(月)10時〜15時で広島教会にて開催予定です。役員会で取り上げて欲しい話題やご要望があれば、ぜひコメントやメールでどしどしご連絡ください。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?