見出し画像

2022年6月〜私の枠のありのまま


このnoteを使ったのは、去年の6月誕生日に合わせた10ヶ月ぶりのガチイベ参戦に向けてでした⚽️


イベント終わってからnoteずっと更新できなかった理由からまず書いていきます。


このリベンジイベントは自分の中では🥇しか見てなかったし、イベント7日間。
様々な企画を用意して毎日長時間頑張りました。
スタジオ借りて歌とコラボ、妹フルートとのコラボ(777days企画)
サッカーにちなんで選手のアンケート企画や
ユニフォームだけではなく、サッカーボールも購入してリフティング練習したり。。笑

みんなもとても盛り上げてくれたおかげで、
楽しかったし、ずっと🥇の場所にいられました。


ラスト1時間半までは😣


実は1位キープしつつも。
2位の方にはリスナーランク一位の爆投げさんがファミリーにおり、最後に捲られるとずっと不安で。。
それも伝えていたのですが、普段ガチイベをしないからか、一位にずっといられたからか?
わたしの伝え方が下手だったのか?


かかげたナイト目標も唯一。ポコナイトだけ前回超え、その他全然予増えずに、
S帯広告イベでメガポコがたったの1人😱💦

これでは正直難しいなあ、とわかっていましたが案の定ラスト、1時間半からボロ負けしてしまいました。
というかイベラスにナイトも人もがいませんでした。←


改めてイベント慣れの大切さもわかったし、
自分の力不足もわかったし、爆投げに勝つには人数🔥ってわかってるところで、その人数が全然足りませんでした。


そんなこんなで、悔しさもありつつも
イベントとしては過去最高ポイント。
そこでS5、マンスリー151位でトップ200復帰もできました🏅

ただ、気持ち的に、頑張っても報われない世界もあるんだなあと、もっとやれると、S6にも届くんじゃないかと思ってた自分の甘さに納得いかない部分もありました。

もちろんそんなつもりじゃないんだろうけど、ボロ負けした一年前のイベントのイベントの方が印象に残ったとも言われて、ナイトも豪華にして、ここまで企画して、長時間やって。
一位目指してきて、連日プラスを狙って取れたのにそれは嬉しいのに。
もうどうしていいのかわからず勝手に落ち込んだり。

そんなモヤモヤを抱えて、何をかけばいいかわからず今日まできました。


そして初の雑誌イベ🥈でトップライバー復活?と
そんな甘い世界でもなく。順風満帆なライバー生活ではなく。

7月。S5⇄S3でアベレージはS4にいれてました。
ただ7月末、実家の引越しもあり、想像以上に体力的にも精神的にも大変で。。
引越してからダンボールに囲まれながらの配信、私もストレスだしとにかく落ち着かない感じでした🙏


8月。
2020年は初S帯にあがれ、2021年は初のS6。
そんな私にとってポコチャでは思い出深い月に、なんとかキープできてたS3ランクまでも落としてしまいました🥲💔
魔のS2と呼んでいて、なぜかS2だけがメーター高かったりがよくあるんですよね。

その後、9月には魔のS2抜けたいとのことで、また戻れてますが、その次にもう一回落ちてしまった時そこから戻れなくなってしまいました。

そんな中迎えた10.11月。


2022年の10月20日。初配信から900日目。
2022年の11月4日。初配信から2年半。


最初の記念日の話になりますが、こうなって来るとおのずと先も意識してくるよね。😶


初配信から1000日目は2023年の1月23日。
S帯キープから2年半は2023年の2月12日。


トップリスナーさんが前ほど投げれなくもなり、
でもそれでぼろぼろとランクダウンして行く人たちも多い中、10月11月はS2キープ。
それって実は凄いことだと思います。コアファンは減っても100万エールも達成し続けてました。

ただS3に戻りたいと言いつつも、日々が必死すぎてそれどころじゃなく。
コロナ疑惑の高熱がでて5日間くらい休まざるをえなかったりたり(ちがった)
配信時間も90時間前後でキープできてたのは紛れもなく、必死にメーターと戦ってくれたそばにいてくれたリスナーさんのおかげでした。

また一年ぶりの演奏会もあり、バタバタで。
S3にいきたいと言いつつもそれに見合った頑張りをできず、また時間の使い方が下手っぴなので、
配信✖️お家のことで成り立ってた世界が、+演奏会の練習が加わると誰かを削らないいけない。
お家の介護は変わりがいないので、そうなると必然的に配信が後回しになりかけてました。

そうなってしまうと。
12月。年ぶりにS1にまでランクが下がりまして、エールもいつぶりだろ、、100万エール達成ならず。

これは悔しくて悔しくて。ほんとに悔しくて。

というか抜けた人の代償が大きく、居てくれた人はいつも通り、むしろいつも以上に応援してくれてたのに届かない。申し訳ない。
頑張りたい、頑張れない、辞めたいな、でも記念日に向けてやり続けよう❗️この気持ちだけで乗り越えて、そしてやっぱりつけたら遊びに来てくれるメンバーのおかげで戦ってこれました🙏


12月末年末年始、3連続プラスでS2に戻ってこれたり、いい波があったりもして。
1つの目標だった1000日記念日、その日はたまたまですが、演奏会当日でした💡

その日は演奏会会場で日またぎをしたのですが、
思わず泣いてしまったのは覚えています。

メンバーもかなり減って苦しい中。
1000日迎えさせてくれてありがとう。
ただ、、、正直ほんとにきつかったよね🥲
今も厳しい状況だけど。
2/12のS帯キープ2年半まで乗り切ろうね、
ほんとによろしくねって泣きながら伝えたのを覚えます🥂

そして一月は100万エルボ復活✨
コア112人でエール100達成ってすごいのよ。
一人一人が高エールだったりするのよ。

そんな中迎えた2月。
1月に減ったメンバーからさらに昔からの仲間が減ってしまいました。

さっき確認したらランクが下がった10月から比べてもなんと20k以上が13人いたのが半分の7人もいなくなってしまってたのです。
(20kって課金しないと取れないし、そこそこ熱量ないと慣れないゾーンです。)



原因は色々とあると思いますが、なかなかこたえますね。
S帯2年半キープという目標があるものの、あと一つでA帯ランクダウンという状況にも何度もなりました。
そういうのもあってからか、うまく寝れないし、何があるわけでも突然涙がでてきたり、、
今思えば限界で壊れかけてたと思います。🥲


長く付き合ってたメンバーの重なる離脱、推し変、うまくいかないメーター、そして思いやりのない言葉たち。

ポコチャのライバーって、辞める宣言なしでふっと辞める人もおおくて、その気持ちもよくわかる。楽になれるのかな、と。

ただね。そんな諦めかけたとき。
あと一つでA帯落ちるってとき。
絶対次の日にプライチ取らせてくれて、気持ち繋げてくれたの。
なんか今書きながら思い出して泣いてる、、😂😂😂
すごいよね。
そんなこんなで無事に2年半一度も落とさず、キープで迎えられました👏


やっぱり、辞めずに続けてたら久しぶりの人が帰ってきてくれたり、新しい仲間が増えたり。
それがポコチャなんだよね。

何よりも大事なのが続けること。
苦しくても辞めないこと。

もし私がいなかったらまた戻ってきたメンバーには会えなかった。新しいメンバーにも出会えてない。
続けてきた意味がそこにあります。


ランクだけでいえばS帯の1番下までは落ちてるし(1年前はS5とかだった)やっぱりトップリスナーさんたちがいなくなると大変だったけど、変な話、新しいメンバーが加わってくれたり、ずっといる方がいつも以上に更に頑張ってくれたり。

やっぱりメーターもそうだけど、ポコチャって諦めない気持ちが大事なんだなあって思った日々でした。(でもやっぱり辛かった🤣🤣🤣)


その後、長文ルームにて。
1000日記念日のときから決めていたゆっくり期間に入らせてもらうと伝えました。 
その数4000文字。
ちなみにいまここまでで2800文字くらいです←


S帯ライバーでいられなくなるのは悔しいけど、自分の心と身体と向き合ってみた結果で、伝えた時はスッキリできました。

実際Aに落ちる時はやっぱり悲しみ?はあったけど、
ここからがまたすごいのが、今現在(4/11)まで、A3キープでいさせてもらってること。
B帯まで落ちるかなとかも話してたのにね。

2月も時間ダイヤ回収できなかったし、3月は4時間配信で78時間しかやってない。
それでもランカーでいさせてくれてありがとう。
みんなすごい、すごすぎよ🥹🙏


そしてA3キープの今、計画マイナス以外はマイナスとったの一日だけ。(しかもそれ4000pt足りないという笑)


ということは今の自分はA3ランクがちょうどいいって事だと思います。


でも今回、そこを脱却する🔥
そのためにメンバー増やして、ファミリー増やして
強く強くなっていく🔥

そのために。
怖いけどやれるだけやってみます!
といいつつ、もう逃げたいいいい
や!やるぞ!!(情緒不安定)





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?