見出し画像

ハナマル通信4月号清明穀雨


清明(4/5頃)

清明とはその名の通り、明るい春の日ざしによって草木がめざめる時期です。自然はあざやかな色あいに変化していきます。地域にもよりますがお花見真っ盛りか、既に散ってしまっているところもあります。今年は特に桜の開花が全国的に平年より早く記録的な早さの所もあり仙台の満開予測は4月5日です。桜の花の咲く頃は少し気温が不安定で、とても寒い日もあったりします。この時期は生の野菜類の多食は控えておきましょう。生野菜は体を冷やす作用があります。代わりに、湯がいて野菜を食べましょう。鍋にお湯を沸かしてさっと5~10秒くらい潜らせるだけ体を冷やすことなく、おいしくいただけます。
穀雨(4/20頃)
穀雨は立春から数えて75日目「雨 百穀を生ず」ともいわれる通り、この季節の雨は穀物だけてなくすべての植物にとっては待ちに待った雨です。冬の間凍って乾燥して硬くなった土に雨が降ることで微生物や細菌などが活性化し春のいのちを育てる土に変っていきますこのくらいの時期から、少しづつ生に近い野菜類や果物類も食事に取り入れると良いでしょう。果物類は血糖値が上がりやすいので食後に少量、できれば国産の季節の果物を食べるように心がけてください。

季節の食材4月

タイトル

東洋医学では、肝のエネルギーが不足すると、精神的におどおどした状態になり、肝のエネルギーをコントロールできない状態だとイライラして、感情の乱れや胸苦しさが引き起こされると考えられています
イライラすると、感情的になり逆上しやすくなります。そうして怒ると、頭に血が上がり血が停滞します。すると手足が冷え、消化機能も低下しがちになり、ぼんやりすることも多くなります。労を取り除きこころの高ぶりをしずめ、緊張をほぐすことが必要です。
考え過ぎもよくありません。気の流れをスムーズにすることを意識して過ごしましょう!イライラに効くツボ3つご紹介します。
モヤモヤを解消し穏やかに 
のぼせを下げ、胸のモヤモヤを解消し、胃腸を整える作用があるツボです。手の熱感や口臭が気になる時にも用います。こころを穏やかに整えます

労宮

労宮

モヤモヤを解消し穏やかに 
のぼせを下げ、胸のモヤモヤを解消し、胃腸を整える作用があるツボです。手の熱感や口臭が気になる時にも用います。こころを穏やかに整えます。
●ツボの位置 
ひとさし指と中指をたどって、手のひらにさしかかったすぐ骨の間のくぼみ。
感情をコントロールしやすく
高ぶった気を落ち着かせてくれ、感情をコントロールしやすくするツボです。頭に上った気を下げる働きがあります。気・血の流れを促し、冷えを改善し、月経不順にも効果があります。

太衝

太衝

●ツボの位置
足の甲で、親指とひとさし指の骨が交わるところのくぼみ。
頭をすっきりさせる
頭頂部にあるのでお灸をするのがむずかしければ、指圧でも効果があります。イライラし、集中力に欠けたときに押すと、頭がすっきりします。

百会

百会

●ツボの位置
左右の耳を頭の上で結ぶ線と、鼻から頭に向かうせんが交わる、頭のてっぺん。両親指を耳にあてて頭を包み込み、中指が出会うところ。

【イライラに効くツボを使ったセルフケア】

春先は環境が変わり何かとイライラしやすい時期
です。さらにコロナの影響で自粛疲れによる
ストレスがたまっている方も多いのではないで
しょうか?そんな時にオススメのツボです。









この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?