見出し画像

お目が高い‼️


病気を持っている事

障害を持っている事

これは可哀想な事?


犬のフードアドバイザーさんがある投稿をしていた


ある飼い主さんの相談に真剣にのっていたが、その方は犬ありきでは無く、

犬を心配している自分が好き

私の犬 病気なの!可哀想でしょ!

と言う飼い主さんのお話が書いてあった。


我が家のワンコはまれな病気では無いけれど、難治性で薬が効かなかったり、教科書通りの症状が現れない事が多く病院通いも多い。



でも、可哀想と言う感覚はない


そんな子を面倒見ている自分が凄い❓


そんな事は考えた事も無い


病気はあるけど、私にとっては


人にホクロがあるくらいの問題


無ければ良いけど、あるからと言って可哀想ではなく


ちょっと気になる時が人より多くあったりする程度


食事や運動に気をつけ無ければいけない事はあるけど、それが個性あると思えば

大した問題では無い


画像1


動物病院のかかりつけの先生からも


ほんと、何かしらある子が我が家にはくるなあ〜!


ちゃんと気づいてくれる人のところに来るんだよ!と言われる。


何も気づかない人のところには元々何もしなくても大丈夫な子がくるらしい。


私のところにきた子達は確かに病院にお世話になる事が多い



そのお陰で、私は我が家の子達を通して病気を調べたり、漢方を学んだり


結果、私の仕事のサポートをしてくれている


人間と動物

病気や治療法、薬が全く同じではないが、共通する部分の方が多い


我が家の子達を通して得た全ての事は私の財産になっている


私が選んだのではなく選んでくれた‼️


人は自分が1番可愛い


私だって例外では無い


だからこそ、選ばれた私は幸せと思える


病気がある事は可哀想ではなく、お世話をより多くする事ができる。

彼からの贈り物。


そして、言いたい‼️


うちの子達は


私を選ぶなんて


お目が高い‼️


ちゃんと気づいてあげれるように!これからもするからね‼️


画像2

        (紬結さん来て間もなくの頃の写真)





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?