見出し画像

【妊活】子供作る約束で結婚したんでしょ

旦那さんに言われてめちゃくちゃ衝撃的だった1言。これは自分への戒めnote。あるいは捌け口note。

(嫌な気持ちになるかもしれないです。閲覧注意でお願いします。)

「子供作る約束で結婚したんでしょ」
昨晩、彼と喧嘩をした。毎月恒例の本業繁忙期に疲れ果ててた私は、帰宅後家事もそこそこに、ずっとうとうとしてしまっていた。

今考えるとたぶんPMSの症状もあったのだと思う。とにかく疲れて、なんだか身体が重くて思考が働かない。

仕事の体制が少し変わり、うまく立ち回れない自分にいつも以上に腹をたて、上司に対する負の感情を抑えることが難しかった。

彼と会話をしているのに、会話なのか寝言なのか、なにを話していたのか1日経った今日思い出すことができない。ただ、妊活の話をしていてるときに、些細な彼の態度が気になって、

「子供作る気がないならもう不妊治療もしたくない」

って言い放ったことだけは覚えている。
彼は、うとうと心ここにあらずな私に、

「子供作る約束で結婚したんでしょ」

って、怒った口調で言っていた。
脈絡が全く思い出せない。でもこの言葉だけは鮮明に覚えている。

私には卵巣があるから、子宮があるから、妊娠できるかもしれないから、女という性別だから、彼は私と結婚してくれたんだ。

人よりも早く閉経するという事実を医者から聞かされ、子どものいない人生について私は1人でずいぶん考えていた。私はたぶん大丈夫。今は生理が来るから諦められないかもしれないけど、いずれ生理が来なくなって、子供を確実に作れないという事実に向き合った時に、まぁこれが私の人生だし!って思うことができると思う。

でも彼は違う。私じゃないパートナーを選んだら、子供のいる人生だって容易に想像できるのだ。

人よりも妊娠し辛い私が、妊娠する努力をしなくなったら、約束が違うだろって怒るのも当然だ。無責任なことを言ってごめんなさい。

来週から不妊治療を始めます。

ブライダルチェック、婦人科でのセカンドオピニオンを受け、自分の現状は理解しました。お金もかかる時間もかかる、それでも彼の期待に応えてられるのならどんな努力でもしなくてはいけない。すべての手を尽くしてもなお、

あなたは子供が産めません。

そんな風に言われることがあったら、自覚することがあったら、そのときはお別れしましょう。そんな未来が訪れてしまったとして、優しい彼のことだから、私から言ってあげないとな。覚悟はもう決まってる。

2人きりの人生は想像できないらしい。子供がいる人生しか考えられないらしい。

ふふ。辛いことを、言ってくれるじゃないか。
ピルをやめて、鎮痛剤も控え始めた私は、この出血がまだ着床出血なのではないかと淡く期待していたりする。そんなはずないのにね。今回は貧血の症状がかなりきつい。

車窓に映る私の顔は、マスクをしているにも関わらず窓の反射でもわかるくらいには真っ青になっている。

マスクの中で口角を上げる。やってみないと始まらない。気持ちはついてこなくても、行動すると変わることもあるから。
まだ、希望は捨てないんだ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?