見出し画像

特別支援学級

 私の娘は現在5歳の早生まれ(1月)で、来年から小学校入学です。
 発達障害・自閉スペクトラム症・緘黙症かんもくしょうの診断を受けており、特別支援学級とくべつしえんがっきゅうにお世話になる予定です。
 ただそれがどのようなモノなのか、さっぱり分からないままなのは不安だったので、先日小学校に娘と一緒に行き、見学させていただきました。

 わかりやすく言えば、ついていけない(本人がよくわかっていないと思われる)教科の時間、普段のクラスから教室を移動して、その子に合わせた授業を受ける、と言う感じです。
 終わればまた元のクラスに戻って、一緒に普通の授業を受けるんですが… 小学校の先生曰く「1年生はまず、小学校の学校生活習慣に慣れるところから始まるので、本格的にクラス移動するのは2学期からが多い」との事でした。

 同じ幼稚園から一緒の小学校に進学する子は娘の他は1人のみ。(その子は普通の子です)
 本当に大丈夫だろうか… もう1人の子と幼稚園のうちにお友達になって、仲良く過ごせれば良いのですが…(本人はわかっていない様子)

 ただ、特別支援学級が安心して授業を受けられる場所だと言うことは、見学させて貰ってはっきりわかりました。
 私が見学させて貰ったのは、国語の授業を受けている1年生の女の子1人、先生1人でした。
 その女の子が、娘が「来年からお友達になる子(ここに来る)」とわかったようで、ひたすら娘の頭をなでなでしてくれました。
 娘は私に視線で「どうしたらいいの?」と訴えていましたが、少しずつ少しずつ馴染なじんできて、最後はお姉ちゃんにうながされてお店屋さんごっこをして遊びました。

 ああ、ここなら大丈夫だ…。

よろしければサポートお願い致します𑁍