見出し画像

忘れたことを忘れる

どうも。お久しぶりです。

昨日、仕事のお昼休憩で職場近くの定食屋に行きました。
徒歩1分ほどの近距離でずっと気になっていたお店です。

数日前、体調不良で休んでいた時に孤独のグルメを観ていたので、お店に入る時の気分はまるで五郎さんのようでした。

注文はカウンターでオーダースタイル…

店主がワンオペでやっているのか…

安い…しかもランチは全てドリンクバー付きだ

よぉし、今日はカレーだ

200円+でヒレカツもつけよう

飲み物は…お茶やオレンジジュースなど2ℓのペットボトル飲料が何種類か並んでいるが……
…とりあえず水でいいか

心の中でひとり孤独のグルメごっこを楽しんでいたのですが…。

出てきたカレーは、ご飯がまるでおかゆのような水っぽいものでした。

貴重なお昼の時間を無駄にしたような気分になり、とてもがっかりしました。
ルーはとりあえず全部食べましたがご飯はふたくちが限界(これはよっぽどです、わたしはほとんど残さないタチです)。

炊き上がってご飯を混ぜる時、お皿によそう時、水っぽさに気づくタイミングは何回かありそうですが……。

気づかなかったとして、はたまた確信犯だとして、あえてそうしたとしても、いかなる理由にしろわたしの中ではアウトでした。許せん…。

休憩時間は残り20分ほどあったのですが、いてもたってもいられず早々に退店。
もやもやした気持ちを抱えながら31°の猛暑の中とりあえず外に出てみる。

暑い…溶ける…もう少し店にいるべきだったか…多少後悔しながら彷徨い、ちょうどいい木陰を見つけました。コンビニでアイスでも買おうか、いや時間が微妙だ…というかおかゆカレーへのショックと暑さで何も考えられない…。

職場に戻るとさっきまで持っていたはずのカーディガンをなくしたことに気づきます。

あぁ…ご飯残した店に戻るのやだなぁ…絶対あそこに置いてきたじゃん…残した手前戻りづらいしユニクロのやっすいカーディガンだし、また買い直せばいいか。

同僚の皆におかゆカレーの話と、カーディガンをなくしたことなど一通りヘラヘラしながら話して仕事に戻り、一瞬でカーディガンを忘れたことを忘れます。

そして今日。
公園でお弁当とお菓子を食べ、15分寝る。
暑くて起きる。
とぼとぼ職場に向かって歩いていると、木の下に黒い物体を発見。
カラス…?
あ…あれは
わたしのカーディガンだ
そういえばなくしたんだった
うける
パシャ


わたしのカーディガン

日々そんなんばっかりですわ。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?