見出し画像

ダイエットが成功する人の特徴

こんにちは!3食ごはんを食べて痩せる!モデル体型ダイエット塾インストラクターのはなえりです。
今日は、「ダイエットが成功する人の特徴」について話します。

多くの生徒様を拝見してきて、気づいたことがあります。
ダイエットが成功される人には、ある特徴がある!ということに。

それは、こういう特徴です。


【体とのコミュニケーションを取ろうとしている】


私はよく生徒様に、「自分の体重はコントロールできません」とお伝えしています。こう言うと、生徒様は「???」という顔をされます。そうですよね。体重を減らしたくて学ばれているのですから。

もちろん、減る方向に向かって行動はしていくのですが、「今日は体重○kgにする!」と自分で決められるわけではないよ、ということです。


そうですね、馬と騎手の関係といえばわかりやすいでしょうか。

馬が体重。私たちは騎手です。騎手は、馬に対して右に行ってとか、走ってなどの希望を伝えることはできます。でも、本当に走ったり右に行ったりするのは馬が決めること。馬が希望を聞いていたとしても、機嫌が悪くて聞かないことだってあるじゃないですか。

体は、私たちの意思に関係なく、心臓を動かしたり、体温を調整してくれたりしています。今日の体重を決めるのも、「体」であって、「私」ではないのです。

それなのに、コントロールできない体重をコントロールしようとするから、それができなくて辛くなり、ダイエットを諦めてしまうのです。


ですが、ダイエットに成功される人たちは、最初から「結果」だけを求めていません。
「結果はあとからついてくる。今は、その結果に向かって「私」がやれることをやるだけだ。」
そんな思考なのです。

そうなると、毎日の体重に一喜一憂しなくなります。

とてもいい食生活ができたのに体重が増えることもあります。そんな時は、「今日はその体重と決めたのね。」と受け止めればいいだけ。

もちろん、昨日よりさらによい食生活にするところがあるかどうか、チェックすることは「私」の仕事ですが、それをお気に召すかどうかは、「体」が決めることなのです。

そうして、「私」と「体」がなんとか意思疎通し、お互いに納得ができた時、体重は下がっていくものなんじゃないかな。


そのためには、「私」は「体」が望んでいることを知らなければなりません。そして、「体」が発している声を聞いて、それを受け止めていかなければなりません。

「今はまだ栄養が足りないよ」と体がいえば、足りない栄養素を補う。
「もうお腹いっぱいだよ」と体がいえば、食べるのをやめる。

そんな「私」と「体」の会話力が高くなればなるほど、ダイエットは成功に近づいていく。だからダイエット成功していく人たちは、その会話力をなんとか身につけようと頑張るのです。

それこそが、「体とのコミュニケーション力」になります。

そうはいっても、長い間体とのコミュニケーションをサボってきた場合、なかなか声を聞き取れないのが現状です。


そこで、まずほとんどの日本人女性の体が喜ぶ「食べ方テンプレート」に沿って食べてみる。そうして、その時の体の反応を確認しながら、よりその体が求めている食べ方に微調整していく。

それが、ダイエット成功のための道順です。

まだ、体とのコミュニケーションが難しいなと感じたら、まずは食べ方テンプレートに沿って作られた「食べ痩せ7日間夕食献立」を試してみてください。
体の声が聞こえる最初の一歩になってくれると思いますよ!







この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?