マガジンのカバー画像

Postcrossing

89
Postcrossingが楽しいので、自分の参照用にまとめます。送ったカード、貰ったカード、カードハンティングなどなど。
運営しているクリエイター

記事一覧

Long time no see...

そんな悲しげなタイトルのメールが届いて、迷惑メールかと思いました。Postcrossingからでした…

【Postcrossing】貰ったカード 146~150

№146から150まで、かな~り時間がかかっています。退職したらもう少しカードが書けるはずだっ…

【Postcrossing】送ったカード 151~155

忙しさにかまけていたら、Travelingのカードが0になっていました。 しかし悲しいのは、Traveli…

10/1はWorld Postcard Day!

10/1は都民の日で入場無料になる施設があったり、J-WAVEが開局35周年だったり(おめでとう!)…

Postcrossing、2周年

Guess what?と始まるメールがPostcrossingから届きました。 ※Postcrossingは、ポストカード…

【Postcrossing】貰ったカード 141~145

最近あまり出せていないので、つまり全然届かないということになります。 ※Postcrossingとは…

迷子の果てに…

Postcrossingから届いたよという通知があり、最近出していなくてTravelingはゼロになったはずなのに、何?と思いましたら! この中 ↓ の中国に送ったカードが、114日かかって届きました~。 これですね~。 第五期、現在の歌舞伎座が完成した年の五月の鐵砲洲稲荷神社の例大祭でしょうか。その一年は杮落しでずっと櫓が上がっていましたが(通常は11月のみ)ここで渡御があるのは鐵砲洲ですよねぇ? それから10年、間に変な疫病が流行って休場した時もありましたね。 あ

【Postcrossing】送ったカード 146~150

最近は隙間時間にぽちぽちと書いています。1通あたりにかかる時間も少なくなってきました。 …

【Postcrossing】カード&切手ハンティング

DAISOに行ったら猫シールがありました。桜のシールを買い足しておこうと思ったら、桜も梅もな…

【Postcrossing】貰ったカード 136~140

今回はバラエティ豊富です。割と「そういえば、この前ここに送ったな」という国から来る気がし…

【Postcrossing】貰ったカード 131~135

送るのを再開したら、ぼちぼち届くようになりました。継続して出したかったのですが、一時期、…

【Postcrossing】送ったカード 141~145

ふと思いついて、№144は在宅勤務の昼休みに書きました。充分時間はありますね。勤務後にお散…

【Postcrossing】送ったカード 136~140

レポートの合間の隙間時間にちょこちょこ書いております。 ※Postcrossingとは、ポストカード…

【Postcrossing】貰ったカード 126~130

しばらく出していなかったので、126と127の間が数か月空いています。 自分のペースで出したり出さなかったりできるのも、Postcrossingの良いところ。 ※Postcrossingとは、ポストカードを各国の知らない人との間で送ったり貰ったりできるサービスです。 126.ロシア/8,062 km40日かかりました。投函は昨年。よく来たねぇ。 "Happy new Year! I wish you happy postcrossing" しか書いていないので、他の情報