見出し画像

【ChatGPT(OpenAI)】レシート(領収書)の確認方法

こんにちは、ハナコストックです。

最近はサブスクでの支払いが増えていて、
確定申告用の書類もデジタルでの保管ができるようになりましたね。

そこで、ChatGPTの領収書の場所がわかりずらかったので、
こちにメモしておきます。

では、早速いってみましょう。


ChatGPT領収書の確認方法

右上の自分のアイコンをクリックして「マイプラン」を選択します。


左の一番したのアイコンをクリックしても、同じ画面が出てきます。


プランが表示されるので、「サブスクリプションを管理する」をクリック。


こちらの画面が出てきますので、「詳細を表示」をクリックします。


すると「詳細を非表示」の下に料金が表示され、
そこから下(結構下)の方にスクロールすると
インボイスの履歴」が出てきます。

そこで、該当する日付の右のアイコンをクリックします。


すると、請求書画面が出てくるので
領収書をダウンロード」をクリックするとダウンロードができます。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?