見出し画像

潜在意識を説得することにした-概算費用-

Misión 2. 移住に必要な費用を出してみよう

■航空券〜2022年6/1〜9/1で検索(トラベルこちゃん)
99,350円(オープンチケット/エミレーツ航空)
279,610円(オープンチケット/JAL)

■宿泊費〜セビージャに到着後、ホテルに滞在しながら部屋を探す予定。
サンタクルスエリアで1ヶ月 30万
※いつもの定宿は90万近かったので却下
※現地の友人宅に居候させてもらうという方法もありだけど・・・
※友達の友達が民泊しているので、移住時期が決定したら聞いてみようと思う

■住居費
某サイトによるとセビージャのピソ(シェアハウス)の相場は
272€(37,300円/1€:137円(5/5のレート)
光熱費で50€(6,854円/1€:137円(5/5のレート)
=1ヶ月 44,154円

初期費用として、航空券はJALにした場合、約65万円。
食事代や諸々の雑費を考えると70万〜80万は用意しておきたいところだ。

学生ビザや企業家ビザを選んだ場合、経済能力を証明する必要がある。
100万円程度の貯金があれば良いということだから、
できれば180万ぐらいは、移住前に蓄えておきたい。

180万。

1年で貯めるとすると月に15万。

現状の収入から15万円を捻出するのは・・・・

藁にもすがる思いで199式(ひたすらアファメーションをして、年収3000万を実現)を継続しよう。

でも、やっぱり金額を出したことで、目標が明確になったことは良かったと思う。
これで、私の潜在意識が、少しは私の本気度を理解してくれたことを願いたい。






この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?