Tony Nagasawa

Tony Nagasawa

マガジン

  • 小さな歴史

    自分史と学者が作る大歴史の間にある小さな歴史をまとめてみた

  • 尋人の時間です

    子供の頃にNHKラジオで「尋人の時間」という番組を放送していた。さしずめ今私が尋人を問いかけるとしたら、どんな人になるのだろうか? 暇に任せて気ままに探してみたい

  • 知的好奇心の勧め

    身体を動かすのも大事だが、常に何かに興味を持ってあれこれ頭を使うことも大事ではないか。著者が日頃思い付いた興味ごとを開示したマガジン

最近の記事

思い出を生活史に ー自分史からはみ出た思い出は小さな歴史

はじめに  自分史を書いているが、どうしても思い出に踏み込んでしまいがちである。自分の定義では、自分史は、”妻子孫(子々孫々)に捧げる私の歴史”である。個人的な思い出は、その枠からはみ出してしまうし、世の中でも思い出は自分史に含めていない。しかし、その思い出は個人のものではあっても、時代や生活環境を反映していると思われ、広く後世に伝える価値のあるもののような気がして、筆を執った。私の経験では、同年代であっても暮らした地域によって記憶が異なる。すなわち、経験が異なる。そうではあ

    思い出を生活史に ー自分史からはみ出た思い出は小さな歴史

      マガジン

      • 小さな歴史
        1本
      • 尋人の時間です
        0本
      • 知的好奇心の勧め
        0本