見出し画像

昔の妖怪27 『イクチ』

妖怪の本を参考にして

少しアレンジ入れて描いてみた。

良かったら見て下さい。





では

画像1

昔の妖怪27『イクチ』


ざっくり説明↓

大きなウミヘビ


詳細説明↓

イクチは、果て無く長いなぎのようなもので

これが海に現れ船に入り込まれると

その船はたちまち沈むといわれた。

また、表面からぬるぬる、

ねばねばとした体液を

出しそれが船中にたまるので、

船員は必死に

汲んで捨てたという。

『イクチ』のように、

巨大な海蛇に似た化け物の伝説は

世界の海にある。

海に現れる正体不明な生き物として

『シーサーペント』と総称され

近年でも、その目撃例は多いのである。

イラスト、マンガの活動費に使わせて頂きます。良かったら応援して下さい。