不育症検査

不育症の検査へ。

朝ごはん抜きで大量に血を採る。

不育症セットという項目と、耐糖能セットという項目があり、採血の容器6本、項目にして20。
まずはhcgが1未満でないと不育症検査もできない、ということではあったが、何度も注射針刺されるのは嫌だし、前回1ピッタリだったからいけるやろ、てことで。
念のためベッドで横になり、まとめて採血してもらった。

hcgはぶじ0.5まで下がっており、そのまま検査に出してもらうことに。
お会計は60,000円ちょっと。
不育症検査は補助が出るはずなので、不妊治療とまとめて近いうちに申請しよう。

結果は2週間後。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?