マガジンのカバー画像

YouTube活用の話

14
YouTubeのオススメなどします。
運営しているクリエイター

2021年12月の記事一覧

【Youtube】勉強用まとめました。

【Youtube】勉強用まとめました。

Youtube で最近見た自分の勉強用の動画です。

私はかなり色々幅広く動画を見ますが、面白かったものをまとめてメモ用として残していきます。

①人たらし術(1.5倍から1.75倍速くらいで聴くのがちょうどいいです。)

このシリーズがとても勉強になったので、活かしていく。

自己評価を高める方法の一つで、「自己表現の欲を満たす」がありましたが、自分の中のテーマでもありますし、アーティストなどの

もっとみる
ロジカルシンキングとラテラルシンキング

ロジカルシンキングとラテラルシンキング

加藤です。

みなさん表題の件、どちらが得意ですか?

ロジカルシンキングとラテラルシンキングの活用をどのくらい意識してますでしょうか?

---------------

■ロジカルシンキング物事を結論と根拠に分け、その論理的なつながりを捉えながら物事を理解する思考法です。

日本語では「論理的思考法」と言います。 物事を論理的に捉えながら話すことにより、聞き手にもわかりやすく伝えることができ

もっとみる