見出し画像

#001【最強の書】kindle出版~初回打ち合わせ~

さて、今日は初回打ち合わせです。
これまであらゆる所で語り継がれてきた「最強の書」をKindle出版することに致しまして、

最強の編集者さん(あそび屋だい君)を付けて、
一緒に頑張ることにしました。

これまで、「思いつき」でいろいろ書いてきたので、「型にはめて何かを書く」なんて超苦手で、書こうとして書けなかったKindle下書きは3つ以上あります。

今回こそは、ちゃんと書き切るぞ!!という気持ちも込めて、打ち合わせの様子から、皆様に見ていただくことに致しました。


何も無かったところから、徐々に完成していく様子をnoteとスタエフにてお届け出来たらと思います。

👇打ち合わせ生収録のスタエフはこちら


書いてみて思ったのですが、これを見れば、誰もがKindle書けてしまうんじゃないかと思うほど、包み隠さず書いています。

スタエフで打ち合わせの音声も収録しているので、「こんなふうに考えたらいいのか~」といったヒントも満載です。最強の編集者さんのおっしゃる通りに書けば、1人でもKindle書けてしまうと思います。


ちょっと有料にしようかとも思ったのですが、Kindle出版ってやってみたいけど出来ないことの1つだと思いますし、ノウハウは結構あるけれど、完成していく様子のドラマはなかなか無いので、ここはあえて包み隠さず出して(公開して)いきたいなと思います。

どなたかの参考になれば嬉しいです。


では、どうぞお楽しみください😊



2023.10.07 初回打ち合わせ

①誰向けか(初見さん向け?知ってる人向け?)を考えましょう🏝

→Kindleで私を知ってくれるというより、少しでも私を知ってくれてる人に向けて書く。

②テーマを考えましょう🏝

「最強=楽」。私が持ってるノウハウを実体験を交えて書いていく。
→仕事編(働き方)、夫婦関係、自分(体調と心)編、子育て編、人間関係編など (これ以上書きたいと思ったら、コラムとかで書く。美肌とか。)

③何文字にするかを考えましょう🏝

とりあえず3万文字で。 5項目あるとして、1項目6000文字くらいで。 「6000字、子育てについて書いてくれませんか?」と聞かれたかのように書いてみる。それなら書けそう!


次回は?

書くべき5項目の内容を深掘りしていく。(何について書くか)



打ち合わせ、終わりー!(はやっ!!)
なんか、書けそうな気がする!!!




面白いなと思ってくださった方、応援したいなと思ってくださった方がいらっしゃいましたら、是非サポートお願いいたします😊
(頂いたサポートは感謝の気持ちを込めて、最強の編集者様にお渡ししたいと思います)


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?