見出し画像

【定期マガジン】思想日記 ~エネルギー発散と心身バランス・無意識の行動について~

メンバーシップ、
イメージとしては、コミュニティなんだよな…きっと。


でも、私がやりたいのは、仲良くなりたいコミュニティではなく、ただつらつらと脳内を書くコンテンツ。

というわけで、
メンバーシップで【定期マガジン】を書いてみようと思う。


実は、2021年6月から定期マガジンをやっていて、その後、メンバーシップに以降して今月で3年目になった。

飽き性でコロコロ変わる私が、自分の意思でここまで続いているのは、なかなか素晴らしい。

それはきっと「誰かのため」ではなく、「自分のため」でもなく、「ただ書きたいから書く」をしているからだろうなぁと思う。


定期マガジンを始めた当初、
何を書けばいいかで迷っていた時期があった。

有料で書いているため、読者の期待に応えたかったのだろう。読者の方ひとりひとりに、何を求めてくれているのかを聞いたこともあったな。
か弱い。(笑)


そんな皆様からのご意見で多かったのが「好きに書いてほしい」だった。

なかなか腑に落ちることが出来ず、しばらくは「役に立つこと」とか「読んでいて幸せになること」とか、そーゆーのを意識して書いていたと思う。


そして、3年も経つと、
Facebookに書いてみたり、noteに書いてみたり、メンバーシップの枠を利用して勝手に定期マガジンだと謳ったりしている。

慣れってすごいな。
そして、そんな自由身勝手な自分が嫌いではない。


今日は、特に書きたいことがあったわけではない。笑
ただ、なんとなく書きたくなった。

オードリー若林さんの定期マガジンを購読しているのだけれど、その影響がかなり大きい。

ここから先は

809字
この記事のみ ¥ 980
期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?