マガジンのカバー画像

ちょこぽじ

10
ちょこっとポジティブな考え方
運営しているクリエイター

記事一覧

ちょこぽじ10

【弱点と欠点を愛し生かす】 現在 個人事業主のワタクシ 一応webライターとして立ち上げた訳…

HanaFleur
2年前
3

ちょこぽじ09

【”凡人”を楽しむ】  私は、平凡な人間だなぁとしみじみ思います。  とりあえず、驚くほ…

HanaFleur
4年前

ちょこぽじ08

【選択肢を狭める】  色んなブランドのものをミックスするのが楽しい、とか。  プチプラを…

HanaFleur
5年前
1

ちょこぽじ07

【”あげる”をやめる】  若い頃の人間関係の苦悩とか軋轢とかストレスとかっていうのは。 …

HanaFleur
5年前
1

ちょこぽじ06

【過去の自分を褒める】  久々に知り合いに会った時。  元の仕事の同僚とか、先輩とか。  …

HanaFleur
5年前
1

ちょこぽじ05

【許せる理由】  オットが度々脱皮します。  これ、かなりどこでも披露してる話なのですが…

HanaFleur
5年前
2

ちょこぽじ04

【身の程を知る】  学生時代の私が苦しんでいたのは。  周囲の評価あるいは期待には、遠く及ばない自分というものを受け入れられなかったから。  そう。  まさに”身の程知らず”だったから。  届かない、できない、ということが。  苦しくて悔しくて、もがくというか溺れているような感覚でした。  社会に出てから、自分がいかに無知で無力なのかを感じて、でも、だからこそ学ぼうというキモチにさせられる職場に入ることができました。  そこで積んだ様々な経験から、私は自分の”身の程を知る”

ちょこぽじ03

【軽やかな不退転】  私は一生北海道で暮らすものだと信じて生きていました。  そう、ちょ…

HanaFleur
5年前

ちょこぽじ02

【権利が先か義務が先か】  ”ニワトリが先かタマゴが先か”  かつて、札幌にあったお店の…

HanaFleur
5年前
1

ちょこぽじ01

【魔法の言葉:ちょこぽじ】   どうも、私の印象は。  ポジティブで元気で明るい、らしい…

HanaFleur
6年前
3