見出し画像

手帳の季節

毎年10月になる頃には翌年の手帳を探し始めます。

今年は、昨日本屋さんに寄ったらもうすでに2024年の手帳が少しずつ出始めていたので、早めに決めようかな~なんて思ったり。

今はクツワ株式会社さんのA5マンスリースケジュール帳(060SHA あんずピンク)を使っています。
月々のページが見開き2ページ分と、無駄のない薄さが持ち運びに便利です。

しかし、子供が生まれてからというもの、自分の予定だけでなく子のワクチンや健診の予定だったり、夫や両親・義両親との予定などを書きたかったり、タスクが否応なしに増えたり、記憶力が低下しまくっているので病院で言われたことをメモする欄なんかも多いほうが助かるな~とか、今の手帳はものすごく気に入っているのですが、ちょっと物足りないのも事実。

毎年、手帳選びにはかなりの時間を費やしていて、あーでもないこーでもないと悩みまくっているのですが、今年は更に悩みそうな予感……。

まぁ、予定なんかはグーグルカレンダーを使っているので、そんなに必要ないのかもしれませんが、やっぱりぱっと見で何があったかわかる手帳は重宝しています。

譲れない条件としては、薄手のA5サイズ、メモ欄がそれなりにある、タスク管理ができる、家族の予定も記入できる、とかでしょうか。

いい手帳があればいいなぁ~。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?