見出し画像

良質な睡眠

睡眠の目的、メリット

記憶の整理 免疫力向上 成長ホルモンの分泌

ウィルスに感染する人、しない人

症状が重い人、軽い人

睡眠の質が悪いと、身体に様々な影響が出てきます。

画像1

これを見てわかるように、日本人は睡眠時間が

1番短いですね!!

睡眠がとれないと、身体はどうなるか?



☆肥満  睡眠不足だと食欲を抑制する物質

     レプチンが減少し食欲を増進させる

     グレリンが増える。


☆糖尿病リスク  血糖を下げる働き   

         ホルモン、インスリンの

         分泌が抑制される。


☆高血圧     起きている時は

         幅交感神経が活発で

         緊張状態が続く

         その影響で血圧が上がる。


☆認知症のリスク

認知症の中で最も多いアルツハイマー型認知症の人の脳内には、「アミロイドβ(ベータ)」というたんぱく質が沈着していて、この物質が神経細胞を死滅させることで、発症すると考えられています。

最近、良く聞く病気です!

子供の肥満も増えている気がします…

糖尿病はかなり多い!!治療している人…

認知症は、最初は自分でも

おかしい事に気づくみたいで

「私、頭おかしい」って言われる人がいる…

夜眠れないとか…

同じ事を話していたり、気になっていると

認知症が進んでいて、施設に入る…

スピードが早い!

(美容室へ来るお客様見て思った事)




睡眠が少ないと、色々身体に影響が出ますね!

では、質の良い睡眠はどうしたらいいの?



睡眠サイクル

ノンレム睡眠   深い眠り

レム睡眠     浅い眠り

ノンレム睡眠を高める

最初の90分で、睡眠の質が決まります!!


画像2


では、最初の90分で質の良い睡眠をとるには

どうすればいいのか?


画像3

ここで注意しないといけない事!

寝る前の靴下は、駄目ですよ!!

深部体温が下がりにくくなって

質の悪い睡眠になってしまいます。



*食事編


画像4

朝に、トリプトファンが含まれる食材を

選ぶと良いでしょう!

画像5

睡眠ホルモンをつくるのに

ビタミンB6とマグネシウムも忘れずに!

このトリプトファンは、質のよい睡眠に最も必要な栄養素といっても過言ではありません。

なぜなら、感情を落ち着かせるために働くセロトニンと、生体リズムを整えるメラトニンの原料となるからです。

セロトニンは、脳内の神経伝達物質の一つ。

ストレスホルモンによって興奮した神経を沈静化し、イライラした感情を抑える働きがあり、就寝時に寝つきやすい精神状態になるように助けてくれます。

食べ物から摂取したトリプトファンは、体内でセロトニンへ!

そして、セロトニンの一部は、夜になると今度はメラトニンへ変わるのです。


なんか、身体ってすごい働きをしてくれています

食べ物が、必要な物質に変わっていく!!

改めて食事は大事!!


画像6

朝に、作業や意思決定すると良いでしょう!


ナイトルーテーン

寝る前に、脳は使うな!!

①寝る時間、起きる時間を決める!

②寝る前の行動を固定する

③作業、仕事、考え事、光を禁止!!


みなさんは、夜に考え事したり

作業したりしてませんか?

光は、良くないですね ( ;  ; )

寝る時、ついつい携帯見てしまう (^^;;

気をつけましょう (^-^)!

画像7

良質な睡眠をとるために

朝の食事、軽い運動、太陽の光を浴びる

朝の行動が、良い睡眠になるかが決まります!

健康な身体、精神を作りましょうね!


最後まで

読んでくださりありがとうございました。

              はなより


のぞみんのトータルビューティラジオ

毎週月曜日21時から!https://twitter.com/totalbeauty_nzm/status/1280252820265074689?s=21

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?