マガジンのカバー画像

【ISE125】伊勢125社めぐり

13
伊勢の125社めぐりに、3日間でチャレンジした足跡。
運営しているクリエイター

記事一覧

【ISE 125】伊勢125社めぐり①:1日目-1(瀧原めぐり)

20代の頃から、1度はチャレンジしてみたいと思っていた『伊勢125社(ISE 125)』。伊勢神宮…

【ISE 125】伊勢125社めぐり②:1日目-2(外宮めぐり)

瀧原から、外宮まで高速を使うと車で1時間もかかりません。昼前に外宮を回れそうなので、その…

【ISE 125】伊勢125社めぐり➂:1日目-3(内宮めぐり)

外宮の駐車場に戻り、車で倭姫宮に向かいました。5分ほどで到着し、徴古館の前の参拝者駐車場…

【ISE 125】伊勢125社めぐり④:1日目-4(五十鈴川めぐり)

遅い昼食後、内宮の駐車場に戻り、そのまま五十鈴川めぐりへ。日没までに後8つの神社をめぐっ…

2

【ISE 125】伊勢125社めぐり⑤:2日目-1(大湊・神社めぐり)

125社めぐりの2日目。早朝から参拝を開始。今日は原付バイクを借りて巡ります。9:00にバイク…

【ISE 125】伊勢125社めぐり⑥:2日目-2(機殿・斎宮めぐり)

125社めぐりの2日目。早朝、まだバイクを借りる時間までに余裕があったので、車で斎宮まで来…

【ISE 125】伊勢125社めぐり⑦:2日目-3(小俣めぐり)

125社めぐりの2日目。早朝に大湊から斎宮方面へと行き、小俣に戻ってくる。ここで、小回りができる原付バイクを借りて回ることで、小さく細かい社へも行くことができました。 小俣めぐり1.小俣神社(外宮摂社):9:13 2.湯田神社(内宮摂社):9;33 ここで回る順番を間違えたことに気づく。この湯田神社は田丸方面に近いので、田丸方面と一緒に回るのがいい。小俣神社から原付で、ゆっくり走っていたら20分ちかくかかってしまった。 3.宇須乃野神社 (外宮摂社) 4.県神社(外宮

【ISE 125】伊勢125社めぐり⑧:2日目-4(田丸めぐり)

125社めぐりの2日目。小俣めぐりの後に、原付バイクで田丸方面へ。街中から離れると、その先…

【ISE 125】伊勢125社めぐり⑨:2日目-5(外城田めぐり)

125社めぐりの2日目。原付バイクでの田丸めぐりの次は、その横の外城田めぐり。田丸と外城田…

【ISE 125】伊勢125社めぐり⑩:2日目-6(宮川めぐり)

125社めぐりの2日目。最後は宮川めぐり。外城田から峠を越えたさらに奥にある川沿いの摂社を…

【ISE 125】伊勢125社めぐり⑪:3日目-1(二見めぐり)

125社めぐりの3日目。今日は車で二見方面から開始します。残りも少しなので、気持ちに余裕…

【ISE 125】伊勢125社めぐり⑫:3日目-2(鳥羽・磯部めぐり)

125社めぐりの3日目。最後に締めるのは、鳥羽・磯部めぐり。ここまで多くの社を回ってきま…

1

【ISE 125】伊勢125社めぐり⑬:3日目-3(二見めぐり:最後の1社)

3日間で125社をめぐっていたと思っていましたが、ホテルに戻り、写真と資料をまとめている…

1