見出し画像

WEST.横アリで「アンジョーヤリーナ」の神曲を聞けたこと

おひさしぶりです。ゴールデンウィークにWEST.のライブに行ってきたことを描きたくてnoteを開いています。

さーーーーて、WEST.横アリです。そう、実は前日JAPAN JAMで飛び跳ねした翌日でございます。横アリ最終公演に行ってきました。
本気で体力大事と思えました。最近ジムサボりがちです。再開しました。


【前置き】ウィア魂のはなし

実は前月に「WE ARE! Let's get the party STARTO!!」に行ってきまして、そこでシゲってこんなに喋るんだな。とびっくりしました。
あの公演の半分以上はシゲが発した言葉なんじゃないかって思うくらい。
あと、めっちゃ走る。自由。楽しい。
最後の挨拶もめっちゃ笑いました。地味に大晦日の生配信とかも追いかけてて、めちゃくちゃ笑います。すごい面白いです。

まず、「WE ARE! Let's get the party STARTO!!」通称「ウィア魂」。

そこでWEST.は初めましてだったんですけど、まずみなさん歌がうまい。
テレビで鬼連チャンにも出てますしね。部屋の片付けしながら見てた時に、「アツ語り野郎」とずっと言われてて、めちゃめちゃ印象に残っています。

あとフェスのレポをよく見るんですけど、WEST.初見のかたが、桐山さんのことを「歌がうまいジャイアン」とかツイートしていてバズっていましたね。

シゲの魂に叫ぶような歌も、ライブ映像とかで見てました。

そんな前置きはさておき、ライブレポと行きたいと思います。
まだツアー中だし、ネタバレの人はまだ見ないでくださいね〜。あとセトリ関係なくバラバラと書いていきます。


ついに「ムーンライト」で飛びました

WEST.にはっきりと興味が出てきたのがこの曲。「ムーンライト」です。

2年前?大坂城で関ジュがライブやってた時にきいて、ええ曲や〜〜〜ってなりました。

そう、念願のこの曲が聞けたんです〜。横アリみんなで飛ぶの楽しすぎました。
一体感がえっっぐい。全体の一体感がとにかく最高でした。本当にいい曲。

いつか飛びたいと思ってたので叶えられて嬉しい。
ちなみに先日のメトロックはすごい申し込んだんですけど、全敗でした〜。解散っ!


「愛せ 君の人生!」アンジョーヤリーナ神曲すぎんか?のはなし

これね。横アリ参戦する前に流し見だけしたんですけど、映像よりも、現場えぐい。WEST.のライブは全部が全部楽しくて一体感が幸せだったんですけど、
そんなセトリの中でもこの曲はなぜかとても印象的でした。

10周年を迎える直前の4月22日の「CDTVライブ!ライブ!」で、「CDTVライブ!ライブ!がWEST.に歌ってほしい曲 第1位」に選ばれた アンジョーヤリーナ!!!!!!!

YouTube概要欄

歌ってほしい曲第1位ってのがとても納得です。
なんだろうまず歌詞がいい。それに相まってWEST.みんなの声がいい。
WEST.は「がんばれ!」系の歌似合うよね、本当に泣いちゃう〜。という感じです。

「愛せ 君の人生!」なんて言われたら泣いちゃう。
あと小瀧さんの「影がさしたら呼んでおくれよ」も泣いちゃう。


なんだろう、なんか「がんばれ」とかそんな簡単な言葉じゃなくて「自分自身が自分の人生愛せよ!!!」なんてぶつかってきてくれるような歌で、元気になります。

みんなで歌って、これもまた感動。涙腺ゆるゆるOL泣いちゃいます。
落ち込んだ時に聞く曲、第1位です。ありがとうございます。

「何万回だって君が好き」で会場が綺麗な虹になって感動

「何万回だって君が好き」は曲タイトルの通り恋愛系の曲。
WEST.の曲いい曲ばっか。これも素敵〜〜でした。

この曲はお立ち台に上がってしっとりとバラードを歌うんですけど、お立ち台に立っているメンバーの色で照らされて横アリ全面が綺麗な虹になっていてとっても綺麗でした…。

ペンライト制御してるわけでもないのに、この団結力えぐいな。と思いました。
WEST.は虹のイメージが強いくて、わぁ〜虹だぁ〜(急にバカっぽいw)と思ったのと同時に、すごいしっとりしたバラードだし、聞きいっちゃいました。


会場を虜にした藤井さんえぐかった

藤井さんが主演してたドラマの主題歌だった「Beautiful」。この曲も大好きです。

なんか記憶が曖昧なんですけど、ウインクしたんでしたっけ。(記憶力アホ)
すごいイケメンでした。とってもかっこよかったです。
この曲すごい藤井流星を感じてめちゃめちゃよかった〜と感情は覚えているのですが、すごい曖昧です。自分の記憶力をぶん殴りたいです。

「証拠」

WEST.はデビュー曲「ええじゃないか」の他にもこの曲が結構印象強いかも。

この曲いい曲ですよね。結構心にジーンとくるパフォーマンスなんですよね。

改名の時に、確かこの曲をWEST.が歌って、お風呂で見ながら泣いた思い出。

ちょうどこの曲の時に、シゲが会場だけじゃなくて、バンドの方々にも最高っっすみたいな感じでワチャワチャやってたのが見えて、全員で作り上げる感がとっても幸せでした。


「しらんけど」のくだり、めっちゃ笑いました

「しらんけど」を歌う前に小瀧さんの軽いコントみたいなトークが始まって、後輩グループ「Aぇ! groupがデビューするけど」みたいな流れになりました。

神ちゃんとか、周りが、「ホンマにその話題でええんか…?」「知らんでww」みたいな空気になりまして。

Aぇ! groupの話した後に、聞いてください「しらんけど」の振りは、マジ笑いました。

自称Aぇ! groupオタクの小瀧さんらぶです。
Aぇ! groupのデビューカウントダウンに電話かけてきて8時間飲んでたお話はめっちゃ笑いました。インスタいつもイケメンです。

この曲はクセになりますね。淳太くんのカロリー消費がえげつない曲です。
淳太くんといえば、登場直後に私が座っている席あたりに来てくれたんですよね。

その時のファンサ?ファンに対しての態度が、沼落ちしそうな、なんかキラッキラしていて、これは落ちるわ。と思いました。淳太くんといえば、ディズニーのイメージが強すぎて淳太くん見ながらミッキーだ〜と思いました。

しらんけど


さあ進もうよ姫

この曲可愛くて大好きです。まず「さあ、進もうよ姫」って歌詞があります。それが可愛い。

そして、最後の歌詞が、すごいストレートな歌詞なんですよ。

「大興奮で最高潮に幸せです。「愛してる」願いを込めてこのベールをめくる」

ですって。…ですって!!!!!!
しかもこのパート小瀧さんです。うわぁこちらも大興奮で最高潮に幸せです。フー!

すごい幸せな風景が頭に浮かびますね。どストレートなこの歌詞大好きです。
私はAぇ! groupのおてんと魂でコントをしていた佐野とリチャが浮かびました。

おわり

この日は3大ドーム公演の発表もあり、めちゃくちゃに叫びました。
終演後に隣のお姉さんが話しかけてくれて、とても優しい〜。

すごい楽しくて永遠友達に電話してこの楽しい思いを伝えていました。
また行きたいなぁ。

イケメン!!!!


読んでいただきありがとうございました。
では。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?