マガジンのカバー画像

子育てに役立つ情報

63
子育てに役立つ情報をまとめていきます❗️ たくさんの情報がつまっていきますように🌈🌈
運営しているクリエイター

#子育てママ

『昔ながらの行事を楽しむためにも👹』夢を叶えるその日まで #207

2月3日は節分ですね👹 インスタなどで 👹が怖くて必死に豆まきをする子どもたちや それぞれの家庭での 楽しい家族の団らんをストーリーズや 投稿する方もちらほらいると思いますが❗️ ぜひ要注意‼️ え〜💦😑 そんなん言われても〜ってなる方も 多いと思いますが🧐 もしもその豆で 子どもの窒息・誤嚥(ごえん)事故が起こったら⁉️ 冷静に対処できますか? 豆まきをしたこと後悔しませんか?? 厳しい言い方をしてすみません😣 でも昔ながらの行事のひとつだし

『どうもお久しぶりです❗️』夢を叶えるその日まで #205

ええーー❗️ noteを気にせず過ごしていたら なんと なんと‼️ 5ヶ月も経っていたーーっ💦 毎日書いてた日々が どれだけすごいことだったのか 自分すげ〜ですわ笑😅😅 この5ヶ月❗️ まーー山あり谷あり嵐あり〜 な期間でした💦 0歳児の成長以上に 3歳児の成長に振り回されて いました😅😅 ってな感じで… 怒りたくないけど〜 我慢できずに怒ったり 耐えて耐えていたら 自分にぶつけてしまったり 結構しんどかったなぁ〜 いや現在進行形なので しんどいっす😖💦

『noteでの素敵な出会い❤️』夢を叶えるその日まで #202

noteを通して、、、 Tomonyそして みらいのたねそしてそして 今回また新たに〜🎉 夢ニムニカさんと繋がることができました❗️ 素敵な紹介までありがとうございます❗️ きっかけは私の投稿でした❗️ ⬆️この中で zoomを使って困っている方々へ何かできたら… 繋がることができたら… そんな想いに共感してくださり あれよあれよと実現まで辿り着きました❗️ 事前にたくさん準備をしてくださっていて 練習もされて、お試し配信もされて… 初めてとは思えない落ち

『1日10個捨てを継続してみて❗️』夢を叶えるその日まで #201

最初はなかなか捨てるのって 躊躇してしまうんですが だんだんスムーズになってきました😉 この1週間ほどで捨てた物たちは⬇️ ▪️靴下 ▪️下着類 ▪️CD、CDケース ▪️文房具 ▪️化粧品、サンプル品 ▪️マット ▪️賞味期限切れの調味料 ▪️使う頻度の低い食器類 です❗️ そして‼️捨てることによって 今まで眠っていた物たちが姿を現してくれました✨ お祝いでもらったタオルを箱からだして使い 調理器具や食べ物も使いました❗️ なんだか気分がとっても良い😆 やっ

『子どもの笑い声が大好き❤️』夢を叶えるその日まで #197

忙しいわけではなかったんですが💦 最近可愛い〜息子のママラブ度が高まり🥰 なーんでも『ママと一緒』がいいみたいで 嬉しさと困った困った〜が入り混ざっております❗️ てぃ先生のYouTubeでも紹介されていましたが これってほぼ100%なんじゃないかな?って 思います❗️ ⬇️ やったことありますか??私も半信半疑で試してみたら、、、 驚くほどの大爆笑🤣 そして もっかいやって〜❗️の嵐 これはすごい‼️😆 そして忘れた頃にやっても笑ってくれる‼️ 子ども相手が

『自分専用のマイルール☝️』夢を叶えるその日まで #196

風水とか占いとかも好きですが 私は自分専用のマイルールを決めています‼️ (決めました〜が正しいかな😝) 例えば、、、✅イライラしたりモヤモヤしたりする時は   洗い物をしてその気分も洗い流す ✅なんかだらけてきたなぁと感じたら   鏡をキレイに拭く ✅何も考えず、無心になりたい時はトイレ掃除をする ✅ちょっと運気の流れを変える〜には玄関掃除をする などなど〜 主に家事全般ですが❗️ 仕事をしていた時は そんなところに気が回らないくらい ヘロヘロでだらけてさぼっていまし

『教えてドクター❗️』夢を叶えるその日まで #50日目

記念すべき#50日目🎊 いつもいつもありがとうございます❗️ 3日坊主が嘘みたいです🤣 やれば〜できる👍👍ですね❗️ では本題ですが、 『教えて!ドクター』 このサイト知っていますか??☝️ 体調を崩したり、ケガをしてしまったとき、 小児の場合は専門科を受診するのがいいのか、 小児科がいいのか、判断に迷うことがありますよね❗️ そんなときに、こちらのサイトで受診科を 確認することができます。 その他にも、 流行性の感染症にかかってしまった! いつから登園(登校)できる