見出し画像

おっぺけペーするチカラが足りない。

毎日できるだけ文章を書きたくて、このマガジンをやっているわけですが
そうやって書いていくうちに、どうしても自分の感情やなんやらが爆発してしまうような内容にふれてしまうことがある。

過去の傷だったり
今めちゃめちゃ悩んでいることだったり
生々しく流血中の今の傷だったり
どうしてもふみこえられない夢の死骸だったり
煮溶けた樹脂をぶちかけられたように灼け焦げる嫉妬やアセりだったり
そういう、心の中にある、”高エネルギー領域” だ。

特にわたしは現在日常生活上の怒りや悩み、絶望を多数抱えてしまっているので
油断してると
面白いネタだと思って引っ張り上げた芋から伸びた蔓にそんなドロドロしたうねうね触手やグネグネ芋虫が500000000匹ひっついて蠢いていたりするんですよ!!
あらもういやねぇ!! まじでキモくてヒイッてなりながらも、早く逃げたり埋め返したりすりゃいいものを凝視したまま腰が抜けて動けないかの如く、その話題から目が逸らせなくなって書きづつけちゃったり、します。

画像1

1匹2匹だったら美しかったり可愛かったりなのに
なんで集まるとあんなに恐怖なんだろうねえええ


ぱらっと下書きで残ってるもののタイトルを見ると
「私怨になっちゃって没」やら
「洒落にならんから没」とか
「愚痴を通り越してるから没」
「泣いて書けなくなったやつ」
とかがちらほら、ある。


こういうやつを、アップするのは簡単なようで、簡単じゃない。
おそらく、強烈なものはネタとしての需要もあるのだろうけれども
それでもやはり、羞恥やプライド、そしてその後のめんどくささもあって
そう簡単にはアップできない、のである。
わたしでさえ、躊躇するのである。

今日のうんこの色とかサラッと人前で言ってしまえるわたしでも、だ。


爆発しちまうようなそういう、負の感情ってさ
大抵「人生」とか「結婚」とか
そういう大きな主語に関わってくるものだったりするからさ
完全に「他人様の認識している自分の価値」を下げるようなコト、なのよね
「それをどう扱うか」でその人間の価値そのものが変わるような気すらする部分。
そんなものを「もしかしたら身バレするかもしれないところ」に乗っける……
むかしの男の失敗談をネット上にガンガンかける自分でも躊躇、します。


さて、これ乗っけるべきか
やめておくべきか……


そういうのは多分「あ、今だな」って思う時がやってくるのだろうと思うので
今は、寝かしておくのが最善のようにも思っていますけどね

「躊躇する」「アップできない」
っていうのは
「今はその時ではない」ことの表れなんじゃないかと思っておくと気が楽です!!


まあ、そうすると下書きがなんかこう、怨念の溜まり場みたいになってって怖くなるんだけどね……普段話せないことを話す代わりに書くことができる場所を得ただけでいいような気もしますけど。


もうね、多分ね、そういうんはね
考えてもしょうがないから、おっぺけペーすればいいんですけどね!! きっと!!


そういうことができないから、こうやって溜まっちゃうんだろうけどね……
ああ、鶏↔︎卵 

何でもかんでも鶏↔︎卵だ。


画像2

お前が俺の親なのかー!?(違う)


何もかもををおっぺけペーにできる力って、大人になると身につくような気がしてたけど、そんなことは全然ないし、それが身につくはずもないな、なんて、結構な歳になってから知ったみたいな、そんなお話でした。



っていうかおっぺけペーって何!?
なんとなく使ったけど…

概ね合ってた!!!



サポートいただけたらムスメズに美味しいもの食べさせるか、わたしがドトります。 小躍りしながら。