見出し画像

【発症前】10月2日〜10月3日

はじめに。

はじめまして、顔面ゆがみちゃんといいます。現在、アラサーで無職の無能な独身女です。10月3日に「右側末梢性顔面神経麻痺」を発症しました。

顔面神経麻痺はこんな病気です!(外部リンク)

顔面神経麻痺とは、ひらたく言うと顔の神経がおかしくなって、目や唇などの表情筋が正常に動かず、顔が歪んでみえる症状です。


元々性格が歪んでいるのに、オマケに顔まで歪んでしまうなんて…どエラいこっちゃ!な状況です。

(※笑っていいとこ)


顔面神経麻痺は、誰でもなりうる可能性がある病であり、発症から早めの治療が回復時期を左右すると言われています。

幸い、私は発症から3日以内に大きな病院の耳鼻科に行き、対処してもらえました。症状も軽度〜中度程度で、現在は薬を飲みながら療養中です。

しかし、特別症状が重いわけでもないけど、鏡に映った歪んだ顔を見るとどうしようもなく悲しくなってしまいます。

なぜなら、私は私なりに以前の顔を愛していたんです(元々ちょっとブスで一重ですけど…)元に戻らなかったらどうしようと不安で不安でたまらないんです。私はどうやら心配症だったようです。

今はまだ毎日メソメソうじうじしていますが、元通りに完治する可能性も十分にあるので、めげずにしっかり向き合っていこうと思います。

そんな気持ちを残しておきたくて、今回noteを作りました。

このnoteでは、顔面神経麻痺の症状の経過観察や治療内容・心境などを日記形式で毎日書いていこうと思います。

※この病気について知りたい方、同じ症状でお悩みの方のお役に立てれば幸いですが、個人的にネットで調べたことや、病院の先生から聞いた話を素人がわからんなりに解釈した話を書いているだけです。そのため、間違ったことを書いてしまうこともあるかもしれません。ここでの情報は参考程度にとどめておいて下さると幸いです。


この記事を読んで「自分もそうかも…!」と思った方がもしいらっしゃれば、一刻も早く専門医(耳鼻科か神経内科)の診断を受けて下さいね。

ちょっぴり珍しい病気なので、近所のお医者さんでは治療経験がなく適切な処置がされない場合もあるそうです。顔面神経麻痺の治療実績が豊富な病院なら安心だと思うので、お近くの病院探しに困ったら下記のサイトもご参考にどうぞ。




普段は別でゆるく雑記ブログを書いています。こちらもご贔屓にしてくださると嬉しいです!

リンク:はむおはスッキリ暮らしたい


それでは、日記を書いていきます!

乱文ですがご了承くださいm(_ _)m


10月2日〜10月3日

思えば、週末から予兆があった。

右耳の付け根にまぁまぁの痛みを感じる。

この時は、生理前は首のリンパが腫れる傾向があるしいつものことか…ってぐらいに思って、特に気にもしてなかった。でも、いつもと違うかも…というなんとなくの違和感は感じてたわけで。

違和感の理由を考えてみると、9月後半の台風からの低気圧不調からの〜体調不良気味だったのと、面接が2日後に控えていたので、心も体もソワソワしてることだった。とにかく心身ともに切羽詰まった状況だった。

まさかこれが破滅の道につながってくるとは思いもしなかった。今から1週間前の出来事でした。



拙い文章ですが、最後まで読んでくださってありがとうございます。いただいたサポートで、ニコニコ笑顔を取り戻しますo(^o^)o