見出し画像

2020ミシックインビテーショナルのデッキ選択

こんにちは。hareruya hopesのhamuです。前回の記事から大分日にちがたってしまいましたが今回「2020ミシックインビテーショナル」に出場するので簡単に今回のデッキ選択の経緯を書いてみようと思います。本選前なのであまり時間が取れなく簡単簡潔に書いていきますがご容赦下さい。


まずヒストリックの環境デッキをおさらいしてみましょう

・ゴブリン 今大会大本命

・スゥルタイミッドレンジ こちらもかなりの数と予想されます

・ジャンドカンパニー これもかなり多いと予想

・ラクドス(ミッドレンジとサクリファイス) ヒストリック初期から人気

・黒単王神  PVがSCG使用してた。使用するかは知らない

・緑単アグロ ラノワールエルフが使える事もありぼちぼちいる印象

・青白コントロール 3マナテフェやフィニッシャーがないのが致命的な印象。囲いが環境にあるのも気になる

・赤単バーン コガモが1位になったため影響力を感じる

・他デッキ多数

中々に良き環境ではある気がする反面、自分には苦手な環境になってしまった。デッキ種類が多かったりコントロールとアグロが一定数いる環境は偏った構成を作りづらいからだ。つまりこの時点でどちらかに強いがどちらかに弱いといったデッキやメイン構成は使えないと思った。



そんな中で自分が選択したデッキはこちら

画像1

青白オーラだ。

最終的にこれを選択した理由は後に記載するとして他のデッキ選択をしなかった理由を簡単に書いていく。




画像2

大本命ゴブリン。多くのトッププレイヤーが使用しており今大会のトップメタ。他の配信者を見まくって常に研究していた。だけどどうしても同型に差別化を図れなかった事、サイドのインアウトが納得のいくプランが作れなった事、プレイスキルが上達できなかった事、以上の事から見送りに。数々の配信を見ていたけど英語がわからずサイドボードのインアウトが十人十色で明確な理由がわからなかったのが大きい理由。もう一つはカンパニーやMuxusみたいなパチンコが苦手。本物はめっちゃ得意だけど。どうしてもこれに頼る展開が多いため檻やカウンターが厳しいかなと思った。クレンコがいる分他の勝ち手段もあるし全然強いデッキだと思うけどサイドボードプランがこの期間に作れなかった自分の未熟さ故に諦める事にした。

画像3

スタンダードでも暴れているスゥルタイミッド。メングッチがずっと使用していたのを見ててこちらも大会最多数の可能性があるデッキ。成長のらせんが使えるためひと昔前の強いスタンダードデッキと印象。これといって余りレシピ映えがない感じ。思考消去が思考囲いに、後は大体スタンダードのカードばかり。横並びに弱かった部分を衰滅が補ってくれているのが好印象。だけど環境に横並びするデッキが多数いるし、ラクドスに至っては全体除去にも強いデッキだし、緑単には流れないカードもチラホラ。そもそもMuxusなんとかなるのかな...思いつかないし、もうウーロ飽きたから見送りに。

他は簡単に言うと

・ジャンドカンパニー 昔から使うのが苦手。カチカチやるのめんどくさいしパチンコカード嫌い

・ラクドス(ミッドレンジとサクリファイス) 強そう。使いたかった

・黒単王神  墓地対策に弱い印象 パッとせず

・緑単アグロ 色々試したがデッキが弱いと思ってしまった

・青白コントロール 使ってないからわからないけど思考囲い嫌だなて

・赤単バーン ありかな~

・他デッキ多数 多すぎてよくわからん


ざっくり言うとこんな感じ。デッキ種類多すぎて個人ではとてもすべて試してる余裕はなかった。やっぱこうゆうときチームはいいなぁと思う。足りない部分を補える事は強くなるためには必要な環境だと思う。その反面チームの難しい所は同じモチベを持ってないとだめだし、自分がでない大会でもチームメイトだから勝ってほしいと思わないと厳しいかなと思う。

やっている時間が多い=強いとかではないから切磋琢磨しながら同じ方向性を向いているチームはドンドン強くなっていって自分と差ができていくだろうなと感じている。オンライン主流な今特にプレイヤーの差ができているように感じる。そもそも紙が楽しくてやっていた人達はアリーナを全くやっていないイメージ。 有料グループラインとかそろそろ誰か作りそう。現状はレイ君のさとレイサロンしかないのでもうちょっと増えたらいいなと思う。



話しが脱線してしまったので本題に

画像4

2020ミシックインビテーショナルで使用するこちらのデッキの選択理由について

・メリット

・檻と安らかなる眠り(墓地対策)が両方使えるデッキ(ルールスは勝ちに直結するほどではないため気にならない。)

・《静寂をもたらすもの》がMuxus相手に強く他にも効くデッキがあり、オーラというデッキは飛行や絆魂が強いためメインに採用。Muxusはメインだと中々触られないのが利点。欠点がウーロやクロクサにちびる弱さで終盤でしか使用できないのが欠点。これはメタの問題。

・ブン回りした時のバリューがとにかく高い

・そして一番大きな理由はこれ「デッキ公開性」だということ。

オーラの性質上とにかくマリガンが多い。自分の決めたゲームプランハンドがくるまでマリガンを決めている。マリガンした後に5,6枚の選択がデッキ公開性だと7枚と同じもしくはそれ以上の強みを感じたからだ。簡単に例を出そう。

例えば相手のデッキがMuxusとわかっている。デッキの中身を見る限りこちらに対して干渉手段がないとわかる。ダブマリした後にきた7枚が

平地1枚、島1枚、コーの精霊の踊り手1枚、無私の救助犬1枚、ケイラメトラの恩恵1枚、圧倒的洞察1枚、執着的探訪1枚だとする。

この手札をダブマリにより2枚戻さないといけない。相手のデッキがわからなければ無私の救助犬やケイラメトラの恩恵を1枚残して圧倒的洞察、執着的探訪をどちらか1枚残す。こんな選択を取らなけばいけないだろう。

だがデッキ公開性ならその必要はない。干渉できないとわかれば無私の救助犬もケイラメトラの恩恵も下に送りこちら都合のブン回りハンドをキープできるからだ。これはある意味7枚近くの強さを発揮できる。このルールだからこそ強みもあるデッキだと感じた。オーラの難しさはキープ基準に尽きる。マリガン後何を戻すか、どのプランを立てるか相手のデッキがわからなければ尚更だ。

デッキ公開性の利点を最大限に感じれた事、サイドボードに檻や安らかなる眠り両方を採用できる事、この二つは使用理由の中で最も大きい理由である。


・デメリット

デメリットはもちろんある。キープ基準が厳しいため安定感に欠けていることや1枚にオールインする事も多々あるので巻き返しが取れないデッキである事、ジャンドやラクドスも多数いる中で初子や生贄除去カードが環境に多くあることなどが気になる点。サイドも見てもらえばわかる通りかなり赤いデッキと黒いデッキを意識している。正直ジャンドやラクドスはかなり相性が悪いので最後までどうするか悩んだがゴブリンやスゥルタイに勝率が悪くないかなと思えたので選択した。ゴブリンも負けパターンがクレンコ、バーンなら損魂魔道士、そして黒いデッキの僧侶なのでそこは意識したサイドになっている。

・選択理由

羽ばたき飛行機械など単体の質が悪いクリーチャーは採用せずアダントや静寂をもたらすものなど今までサイドカードだったものをメインにすることでクリーチャーの質を上げている。サイドのスロットも空くので丁度よかった。オーラはサイドが弱いのがずっと気になっていたしね。ちょっと前までは軽い所でブッパしてもなんとかなっていたがこのレベルになるとそんな都合よくいかない。こちらも合えて動くプランを2,3ターン目に持っていく構成になっている。好奇心はキープ基準を上げるために採用。白カルトーシュではキープできなかったハンドも好奇心ならギリギリキープできる。1ターン目に平地から白いクリーチャーをキャスト、2ターン目に好奇心からケイラメトラを構える動きなどもできるのが強み。簡単に説明すると選択理由はこんな感じ。


他の各カードの使用理由や枚数はもし勝てたら配信などで説明できたらと思う。

どこまで通用するのか全くわからないし、自信も全くない。でもやれるだけの事はやったつもり。勝てなければこの考えは間違っていたと次なるステージの糧となればいい。

これを読んでいただいたうえで本選を見てもらえるとちょっとは面白くなるかなて思うし思ってもらえたら嬉しい。どこまでやれるか楽しみだし、その舞台に立てるだけでもめちゃくちゃ嬉しい。貴重な経験、思いっきり楽しもうと思う。

Twitch【配信チャンネル

Twitter【フォローお願いします

応援は励みになりますのでよろしくお願いします(*^-^*)
また何かの際は書いたりしよう思います。それでは本選でお会いしましょう☆彡ありがとうございました。 hamu


よろしければサポートお願いします。自分のモチベショーンアップの為や今後のTwitch配信の設備や大会遠征費などに使わせていただきます。サポートはめちゃくちゃ励みになります😣サポート頂いた方には必ず返信させていただきます。よろしくお願いします。